Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 13, 2009
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
「La Ballotta1」で食事をした後、
その近くの「高島屋東別館」に行ってみました。

夫も私も昔よく行った場所ですが、今どうなっているのか知らなかったので寄り道してみました。


ルネッサンス様式の建物がデパートの品格となっていました。
今でもこの内部は素敵な装飾がたくさんあります。


表玄関はアールデコ調。
高島屋東別館3

優雅な気分にさせてくれる内部装飾。
高島屋東別館1
高島屋東別館2


3階には無料で入れる「 高島屋史料館 」があります。

高島屋史料館

中には「玉虫厨子」(模造)が常設してあり、今は高島屋百選会の着物が展示してありました。どれも袖を通したくなる着物です。


それと一番私が気に入ったのはあの高島屋のマスコット人形のローズちゃんのいろんなコスチューム姿。
とってもかわいかったです
ローズちゃん

ローズちゃんブックなんてあるんですね。詳細は こちら


さて、高島屋東館を出てから、電気屋街だった日本橋を歩きました。
随分様変わりしましたね。
ちょっとびっくりでした


家に帰ると、今日も息子が学年閉鎖だったと言って帰っていました。
明後日は中間テストが始まる予定なんですが、どうなるんでしょう


テスト前だというのに、昨夜から珍しく本を読み始めた息子。

今まで百貨辞典か攻略本しか読んだことのない息子ですが、自然にこんな本も読むようになるんですね。
実は学校の先輩がこの本を読むと国語力がつくと言ったそうです。
親の言葉よりも先輩の言葉のほうが説得力があるみたいです




家族みんながおもしろいというこの本。私もいつか読もうと思っています。

ダ・ヴィンチ・コード(上) コード」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 13, 2009 10:01:19 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本橋を歩く~高島屋東別館~(10/13)  
mammy1128  さん
人間ドックお疲れ様でした。
我が家も先日、初体験をしてしかも精密検査まで受けた騒動があったばかりです・笑!
ランチもデートも素敵だな。
ガサツな我夫婦はしっとりと大人なランチやデートが似合わないので夢香里さんが羨ましいです。

ダ・ヴィンチ・コード面白いですよ。私もオススメです。
私、文庫本が発売された頃にフランス出張があったので、最終日の自由時間にルーブルのピラミッドで写真撮りましたもん・笑! (Oct 14, 2009 04:57:35 PM)

Re[1]:日本橋を歩く~高島屋東別館~(10/13)  
夢香里  さん
mammy1128さん、こんばんは

人間ドッグの検査結果は2週間後です。
それまでどきどきです。いつもどこか引っかかりますから(;_;)

>私、文庫本が発売された頃にフランス出張があったので、最終日の自由時間にルーブルのピラミッドで写

フランスに出張なんてすごい!
しっかりと働いているんですね。尊敬です。
ルーブル美術館、私もいつか行ってみたいな♪ (Oct 14, 2009 07:22:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: