Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 11, 2009
XML
カテゴリ: 食べ歩き
今日は娘のスクーリングの日。

合間に本町まで用があったのでささっと用事をすませて、雨のオフィス街をぶらぶら四ツ橋方面に向かって歩きました。

目的は以前行った 「wad(ワド)」 さんでお茶を飲むこと。(過去ログは こちら 。)
前回はゆっくりできませんでしたからねっ。

超方向音痴の私でもたまには地図を片手に歩くのも悪くないなあと思いながら、迷わないかなと心配しながら、冒険気分で歩きました。


目的地に無事到着~。
ちょうど「楽茶碗と茶の湯展」が開かれていたので、お抹茶と和菓子をいただくことにしました。



私はかなり広口の黒い茶器を選びました。


そして、お抹茶は目の前でオーナーさんが点ててくれます。
(下手な構図でごめんなさい、、、)
wad2


ほどよい温度のお抹茶と内閣総理大臣賞ももらったという和菓子。
上品な甘さと軽い口当たりの和菓子でお抹茶にぴったりでした。
wad1


オーナーさんから器のお話などを聞かせていただいたりとカウンター越しでの会話も楽しく、どこかのおうちに行ったようなくつろげる空間も居心地よく、結局小一時間ほどそこに居座りました。


和を楽しめる場所。
ゆったりとした時間が流れるその場所にまた行けたらいいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 11, 2009 09:16:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[食べ歩き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: