Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 23, 2009
XML
カテゴリ: 料理
2時ごろ、夫が丸鶏とケーキとドンクのバケットを持って帰宅しました。待ってました~!!


それからパーティーの準備が始まりました。


今年のクリスマスのテーブルコーディネートとお料理はこんな感じです。
Xmasparty200905

メニューは
・ローストチキン(「『ストウブ』でじんわりほっこり幸せなレシピ」より。)
・ベーコンとブロッコリーのキッシュ
・ペンネと生ハムとミニアスパラとミックスベジタブルのサラダ
・ブルスケッタ
・赤ワイン




Xmasparty200904

今回のローストチキンは中にお米と野菜の炒めた物を詰めました。
これがなかなかグーでした。でももう少し焼き色がついたほうが見栄えいいかな。


Xmasparty200903

ブルスケッタはバケットを厚めに切ったら大正解!
さくさく感がたまりません。
トッピングのトマトはトマト嫌いの息子がいるので後のせです。


ここでハプニングが、、、!!!

チキンを切り分けようと開けてみると中まで火が通っていない。
レシピ通りにしたし、ちゃんと竹串も通して確認したのに、泣。

キッシュも生地がゆるい(>_<)
いつもオーブンレンジのオート機能を使っていたのに、今回はレシピの通りにしようと思ってマニュアル調理したんです。
これが敗因になりました。



そこで再度焼き直し。
その間にサラダとブルスケッタの他に食べるものを追加したのがこれ。
Xmaspary200902


以前に紹介したアオハタのクリスマス限定ジャムをクラッカーに塗ったところこれが好評。
やっぱりケーキには使わなかった、、、。(過去ログは こちら 。)





ディナーの後はもちろんデザート♪

今年はモロゾフのシンプルなケーキ。
Xmasparty200901

このケーキ、シンプルだけど味はなかなかのものでした。
手をこまねいていないストレートな味というのでしょうか。あっさりしているので切り分けたものを2個も食べた人がいました。(←私ではありませんよ。)


そして生クリームが食べられない娘にはブーツ型のかわいいゼリー。
Xmasparty200906


美味しいものを食べるのはやっぱり幸せ~♪

ただパーティーが苦手な娘は少々疲れたようです。
彼女は食べることに欲がないので仕方ないんでしょうね。

息子も勉強の合間の息抜きになったでしょうか。
同居して3年になる義母も満足してくれたでしょうか。

主婦はいろんなことに気を遣います。
でもわかっているのは食いしん坊夫婦(夫&私)は大満足だということです、笑。


みなさんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね(^^)



ローストチキンをのせたプレート。



取皿にしたのはドリアデ。
柄違いです。



参考にした料理本。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 23, 2009 10:19:48 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: