PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
最近、また親戚の方より食器をいただく機会があり、ますますうつわメタボな食器棚の見直しとキッチンカウンター内の整理をしました。
整理収納で最初することはまずは要らないものの処分。
不用品を見つけ出し、先日の土曜に可燃物として出しました。
今のキッチンの現状はこんな感じです。
イタリアのEuromobil(ユーロモビール)のキッチンと、食器棚などはユーロモビールの取扱店である「 藤屋 」さんで設計・施工をしていただきました。
冷蔵庫の横が食器棚です。
もうそれから10年になります。
でもキッチン自体に対する不満はほとんどなく、快適に使わせてもらってます。
問題は収納です。
そこで、先週の土曜にダイソーに行ってきました。
買ってきたのはこれらの収納グッズです。
ついついモノトーンのスポンジも買いましたが。。
こちらの写真はBefor。
食器の多さを考えて作ってもらったのと、地震がきても食器棚自体が倒れないように天井まで壁面と一体化して作ってもらった食器棚。
高いところは見えなくて、そのせいで使わない食器が増えていました。
特にバスケットや空き箱に入れていたものは取り出しやすいものの、中に何が入っているか、忘れてしまうんです。
そこで今回は中のものを写真に撮ってラベリングすることにしました。
上にはあまり使わない食器を入れています。
この食器をダイソーで買ってきた収納バスケットに入れて写真に撮りました。
一番上の棚は割れるものはのせないようにしています。
その一段下の棚に入れていた食器たちです。
それをプリンター印刷できるラベルシールでプリントアウトして、
バスケットにペタっと貼りました。
これで下から見ても何が入っているか、一目瞭然です。
これをまた棚に並べて、この中のものを使いたい時はとりあえずバスケットごとおろします。
こちらは奥の方まで手が届かないのと、やはり地震の時に少しでもバスケットに入れておく方がましかと思ってそうしています。
もう一段上にはトレイや折敷などを箱のまま収納しています。
まだまだラベリング初心者なので上手くできたとは言えないですが、とりあえず中身が見えて、取り出したしやすくなった点は改善されました。
またその下の棚に置いていた小さなうつわを箱に入れました。
これは見えるのでラベリングせずです。
統一感出すためには同じバスケットに入れた方がいいなと思うんですが、
とりあえず今回は試しにしてみたのでしばらく様子を見てさらにバスケットを増やしていきたいなあと思っています。
その下の段にも一つバスケットを使っています。
これは奥の物が取り出しやすいように、以前にまとめたものです。
お椀と漆のプレートなどを入れています。
ここも中身が見えるのでラベリングはせずです。
ラベリングは楽しいなと思いましたが、まだまだ初心者。
いろいろ勉強して上手くなりたいなあと思います。
↓収納上手な皆さんの記事も参考に。
今回はこちらを使いました。
でももう少し厚手の紙の方が良かったかなとも思いました。
次回も収納の続きを書きたいと思っています。
今日、梅の花が咲いているのを発見。
毎年のことなのに毎回うれしい発見です^^
最後まで読んでいただきありがとうございました<m(__)m>
☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。
☆夢香里ROOM☆ も随時更新しています。
よろしかったら覗いてみてくださいね。
***
☆いつもご訪問ありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。
よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
二代目ソファーが届きました♪ Oct 1, 2024 コメント(2)
リビングのソファー探し♪ Sep 21, 2024 コメント(2)
ロフトベッドに黒カビが生えた・PART2 Aug 7, 2024 コメント(4)