知れば知るほど。

知れば知るほど。

PR

Profile

ゆうくんPaPa

ゆうくんPaPa

Favorite Blog

えこ&ぴよ わくわ… えこぴよさん
そして幼児~ ちょっすんさん
子育てマッシー*ぐ~… デブマッシーさん
遙かなる旅路 ているずさん
2011年04月18日
XML
カテゴリ: 仕事のこと
昨年7月から部内の配置換えがあって
およそ9ヶ月。
全く仕事を任せられ、「初心者」で通用していたのも
そろそろ終わりかな?と危機感を募らせる今日この頃。

思えばこの課に来てから
毎朝5時に起きて朝の番組を見るようになり、
日経新聞を朝刊夕刊と読むようになり、
証券会社の研修受講のために東京へ度々出向いたり。
同じ会社とは思えないビジネススタイルとなりました。


この世界は同じことを何十年もやってる人たちが
うようよ居て、例え3年継続して働けても
まだまだヒヨっ子だということ。
ましてや数ヶ月なんて言わずもがな。
そして、勉強をどれだけやっても
それが成績に必ずしも反映しないこと。
先人の一人は
「勝てるわけじゃないけど、勝つ確率は上がるはず」
ということで勉強していたらしい。
自分も日々勉強と思って頑張ってるけど
自分には「努力する才能」が無いため暗礁に乗り上げ気味。


時間が解決してくれるとどこかで思っていたり。

悩みと言えば、相談相手がいないことかな。
先人以外に自分のやってる業務を理解する人が居ない。
同じ部でも隣の課は全く理解していないし。
抜くのが面倒になるほど白髪が増えました。


あまりなってはいけない職種になってしまったような。
ううむ、進退伺いを・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月18日 22時43分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: