ゆきひめはうす

ゆきひめはうす

PR

Profile

ゆきひめはうす

ゆきひめはうす

Calendar

Comments

茉里香 @ Re:生後4ヶ月の姫様(10/22) ずり這い始めたんですね! あっという間…
茉里香 @ Re:茉里香さんへ(09/06) あ~、うちの次女もお腹の中にいるときか…
2007年06月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

わんこの お仕事をしながら 息抜きでやっていた コンテナガーデンですが

春になって 次々色んな花がさきはじめると 本腰を入れて どんどんやる気が出てきました。

その中で やはり 色んな意味で 難しい バラ。

庭には 野生種のバラや オールドローズ系など 一足先に 咲いて

楽しませてくれるものがあるのですが コンテナのミニバラが なかなか つぼみができず

悩んでいました。

するとようやく つぼみを発見!!

日に日に大きくなってきて つぼみがうっすらと色づきはじめました。

バラは 害虫におかされやすいので 薬を使わなくてはなりません。

毎朝 1つ1つ じっくりと検査。 つぼみをながめたり いらない枝を剪定したり。

つぼみが開くのももうじき☆ 

CIMG1606.JPG

今は ハイビスカス や ペニチュア系 の花たちが咲いていますよ♪

夏に向けて ミニひまわりも栽培中。

いちじくなんかも育てていて 実も 大きくなっています☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月07日 18時42分04秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: