☆いんてりあちっく☆

☆いんてりあちっく☆

2007年09月02日
XML
カテゴリ: コレクション

東山魁夷 夕星 新復刻画(リトグラフ併用)遺作・初めての版画


東山魁夷(1908~1999)神奈川県横浜に生まれる
 1931 東京美術学校を卒業 結城素明に師事
 1934~’37 ベルリン大学で学ぶ
 1947 「残照」で日展特選
 1950 「道」を発表高い評価を得る
 1965 芸術院会員
 1969 文化勲章受賞
 1999 没 享年91歳

東山魁夷は戦後日本画壇の中枢を占め、特に杉山寧、高山辰夫と日展三山とよばれたが、その中でも平易で静謐な画風で京都や大和などの風景を描き国民的作家として有名になった。日本の風景や北欧を画いては天下一品。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月03日 03時21分00秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
junjun225  さん
足跡から来ました。

東山魁夷さんてとっても自然の絵ですけどシンプルで尚且つ色っぽいというか、とっても雰囲気がありますよね。
私が以前見たものでは、真ん中に白くて大きな樹木が1本だけ描かれている絵がとっても印象的で忘れられません。 (2007年09月03日 08時24分08秒)

Re:東山魁夷 夕星(09/02)  
shachi&W聖  さん
おはようございます。
はじめまして。ブログへのご訪問、ありがとうございました。
来てビックリしましたっ!
私、東山魁夷氏の作品が大好きなんです♪
朝一番にこのブログに飛んで、そしてこの作品をみることが出来て、今日はとってもhappyに過ごせそうです。 (2007年09月03日 08時35分21秒)

はじめまして。  
開拓受難  さん
教科書に載ってたのを見てから、東山魁夷さん大好きで、写真集も何冊か持ってます。
心が落ち着きます。
私のようなかちゃもちゃな性格には、癒される絵です。
素敵な写真を見れてうれしかったです。
ありがとう。 (2007年09月11日 01時23分36秒)

いいですね  
オプチBON  さん
長野県の城山公園の東山魁夷館には数回行きました。
いいですよね~
懐かしくなり、11月の連休に行ってくる気になっちゃいました。 (2007年10月26日 20時19分33秒)

青い世界  
pink_mitra  さん


東山魁夷氏の作品は 時々拝見した事がありました
落ち着きます

(2007年11月21日 14時12分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: