久しぶりのちくちくネタです。
今私の周りはちょっとした妊娠ラッシュなのでおむつポーチを3つ作ってみました。
3つ平行して作ろうとやる気満々で挑み、布合わせを考え、縫い合わせ、
レースを付けて、芯を貼って・・・とまではさくさくっと進んだのですが
その先がなかなか進まず
娘の運動会が終わりやっとやる気になり一気に仕上げました。
おむつポーチといえば Peachmade さんが有名ですよね
私も娘の時にこの おむつポーチ 作り、その後友達の出産のお祝いに
作ってプレゼントしたことがあります。
今回も基本は同じなのですが、この作り方だと内側の耳をバイアスで包まなければ
ならず、これがちょっとやっかいなんですよね![]()
しかし、それを解決してくれる ネコあしといっしょ さんのブログを発見
こちらの作り方だと内側がすっきり仕上がります。




今回はタグに花の形のボタンを付けたり、ファスナーのところに耳(?)を付けたり
しました。でも最初に作った青の小花柄のポーチにはそういうものは無しです。
まず1つ作ってみると、次回からはこうしよう!と思うもので・・・
最初っからうまくはいきませんね
今日は主人が泊まりでいないし、息子は遊び疲れてテレビを見ながら
さっきソファーで寝てしまいました
さあ、ゆっくりちくちくを楽しみま~~す
PR
カレンダー
コメント新着