昨日の昼食に食べたピザです。
主人が知り合いの方からたくさんのミニトマトとピーマンを頂いてきたので
たくさん乗せましたあとは家にあるもので、コーンとウインナーとチーズです。

娘は幼稚園最後の発表会を12月に控えています。
年長の女の子のお遊戯は毎年着物を着て踊るのが恒例になっています。
着物 は去年義母に素敵なものを買ってもらったので心配はありません。
私は着付けは出来ませんが、来月園長先生のお母様が希望者に
着付けを教えてくさるので頑張って習ってきたいと思っています。
そして一番の問題が髪飾りです。市販のものは3000円以上が相場
高いですよね~~。2、3回しか使わないのに・・・
そこで友達のママさんKさんとネットと本を参考にちくちくしました。
昨日試作品がやっと出来上がりました。
今朝娘をモデルに付けてみました。いかがでしょう?

2、5センチ角のちりめん生地を三角に折り、また三角に折りちくちく、
ボンドでビーズを付けてと細かいちまちました作業の連続です
明日は週に一度のミニバレーの日なのでKさんに会います。
明日実物持って行くから待っててね~~
購入した生地はこちら
図書館で借りた本はこちら
参考にしたサイトはこちら(とっても丁寧に作り方を教えてくださっています)
*オーダー品^^たっぷりショルダーバッ… 2010年02月01日
*たっぷりショルダーバッグとペーパーホ… 2010年01月29日 コメント(2)
*たっぷりショルダーバッグ* 2010年01月28日 コメント(4)
PR
カレンダー
コメント新着