PR
今日から学校も給食が始まり、ちょっとゆっくりできています♪
昨日の始業式で、姫は『今年がんばること』というタイトルで
作文を読みました。
姫は私に似た(?!)のでしょうか、人見知りで恥ずかしがり屋さん。
今年は元気にあいさつが出来るように頑張る!ということと
本好きな姫は2年生になってから、12月までに360冊以上の本を読んでいます。
2011年は1年間で500冊を目標にたっくさんの本を読みたいそうです♪

これは、パパさんが元気にあいさつをできる子になってほしいと
笑顔いっぱいの写真を貼ったりして作ったものですが、
玄関に貼って、いつもこれを読んで出かけています♪
でも、恥ずかしがりやの姫が全校生徒の前で発表すること、
しかも自分で手を挙げたということ自体、
私には立派に頑張っていると思っています。
親バカだけどね~*^^*
あと、作文には書かなかったけど、
『何でもやってみる!』というのも今年のテーマらしいです。
以前に書いた『条幅』のお習字や作文発表もそうみたい。
私も見習わなきゃね~。
実は私、今日一つ歳を重ねました。。
私の今年のテーマは
『思い立ったら、すぐ実行!』にしたいと思います(#^^#)
てことで、ちょっとお庭のお花の苗を鉢に植え替えてきま~す♪