ゆきぷの親子でバイリンガルを目指す日々

ゆきぷの親子でバイリンガルを目指す日々

PR

プロフィール

★ゆきぷ★

★ゆきぷ★

コメント新着

★ゆきぷ★ @ Re[1]:英語スランプ脱出法(03/12) 楠公忠烈さん こちらこそ、おひさしぶり…
楠公忠烈@ Re:英語スランプ脱出法(03/12) こんばんは。お久しぶりです。9月に台湾…
ゆきぷ@ Re[1]:英語スランプ脱出法(03/12) いし(^-^)さん >英語に行き詰まったら他…
いし(^-^) @ Re:英語スランプ脱出法(03/12) 英語に行き詰まったら他の言語を。 ゆき…
ゆきぷ@ Re[1]:英語スランプ脱出法(03/12) pecorittaさん こちらこそ、お久しぶりで…
2012.02.02
XML
カテゴリ: 英検一級
昨日は、バリューイングリッシュので、J先生との初レッスンでした。

最初、自己紹介をした後、すぐに模擬面接を始めてくれました。

私が選んだのは、「税金」について。

与えられた一分間で思い浮かんだサポートアイデアは一個だったので、最後まで他のトピックにしようか迷っていました。

で、二分間スピーチを始めたところ、1パラグラフぐらい言ったところで止まってしまいました。「あと一個何を言おう・・・」と考えたまま、結論も言えず時間切れになってしまいました。

それでも先生は、私が言ったこと、このトピックに関連することについて質問を2~3個してくれました。この応答もスピーチで言ったことの繰り返しをしたり、「よく知らないのですが・・・」で始めたりで、なんともテストに向かない答え方になってしまいました。

先生からアドバイスとして、「自分が語れること、興味のあるトピックを選んで、普段から調べ物をすることも大事よ」と言われました。おっしゃる通りです・・・

レッスンでは終始、自信のなさからポツポツ発言ばかりしてしまいましたが、最後に、「You can make it!」と励ましてもらったのが嬉しかったです。

次回の金曜日には、もっとトピック選びに気をつけて、まずは沈黙しないという気持ちで臨もうと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.16 11:08:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: