シンドバッドアドベンチャー(略)

最近のお気に入り台です(*´∀`)

Aタイプの大量獲得&ストック機(1G連アリ)ということで,吉宗をマイルドにしたような感じか。

チャンス目もわかりやすい物が多く,チャンス目後高確(シンドバッドタイム以下STと略)に,最低でも50%の確率で入り(50%,75%,99%と3つのモードがある),ST中はチャンス目の確率が大幅にアップ。(145分の1→10分の1)

STはチャンス目で抽選し,当選ならばチャンス目から2G後に入ります。

逆に言うとチャンス目を引かずにSTに入った時はボーナス確定となります。

1G連(モードアップ抽選)はBIG中の青い逆押しナビ時に抽選し,約0.4%の確率でモードアップします(青ナビ時の2.7%)。

1G連を味わいたいが吉宗を打つのは怖い・・・というような人にはお勧めかと思います(*´∀`)(ただし,やはり波はそこそこ荒いです。1000Gハマリもよく見ます。ちなみに自分自身での最高は1G連5連)

あと,確率はかなり低いですが,大航海モードというビッグバンモードもあり,これに突入すると平均でBIGが9連(ワンビッグで平均630枚)するらしいです。もちろん引いた事はありませんw

通常時の狙い目の1つは,左に1つしか無いBAR狙いでOKです。
(厳密に言えば,BAR下のチェリーを狙うわけだが)
んでリング停止時のみリングを狙う,と。
中リールはシンドバッド絵柄の上,
右リールはシンドバッド絵柄と7の間にリングがあります。
ただし右リールは中リールの停止形に注意。(上段テンパイor下段受けテンパイのどっちかしか無い)

下段受けの場合は引き込みがちょっとだけ厳しい気がします。

ここの狙い目からやと,リプレイ大V字形や,リング,シンドバッド,リングがそれぞれのリールの上段に止まる形といったチャンス目が出ます。

シンドバッドアドベンチャー(略)


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: