暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
277769
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
灰色猫のはいねの生活
13月
「まるちゃん、私のお姉ちゃんなの。」
たまちゃんが、嬉しそうに言いました。
「え?たまちゃん、お姉ちゃんなんていないでしょ?」
まるちゃんが不思議そうに聞きました。
放課後の約束通り、まるちゃんはたまちゃんの家へ遊びに来たのです。
するとそこには、ふわふわとパーマ掛かった髪をなびかせた、きれいなお姉さんが居ました。
「たまえ、もうおばちゃんで良いって言ったじゃない。」
「だって、ずっとお姉ちゃんって呼んでたんだもん。」
2人は、仲良さそうににっこりと笑い合いました。
「へえ、たまちゃんのおばさんなんだ。」
「うん、お母さんの1番下の妹なの。」
お姉さんがお土産に持って来てくれたケーキを食べながら、たまちゃんが言いました。
「たまえが産まれたころ、私はまだ学生で、おばさんって呼ばれるのがすっごく嫌でね。私の事はお姉ちゃんって呼ぶんだよって言い聞かせたのよ。」
お姉さんが笑います。
たまちゃんのお母さんによく似たお姉さんでした。
「このケーキ、すっごく美味しい。」
まるちゃんがにこにこしながら言います。
「そう?良かった。私の近所のケーキ屋さんなの。たまえは小さい頃、ケーキの苺と生クリームがとっても好きでね。」
お姉さんが懐かしそうに話します。
「誕生日やクリスマスに何が欲しいか聞いたら絶対にケーキって言うのよ。」
「やだなあ、そんな昔の事。」
たまちゃんの小さい頃の話を、お姉さんはいろいろ聞かせてくれました。
「途中まで、まるちゃん送って行くね。」
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。
冬の夕暮れはとても早いのです。
「私も行こうかな。」
「とんでもない。」
たまちゃんのお母さんが言いました。
「寒いし道路は滑るのよ。今が一番大事な時期なの。あなたに何かあったら和幸さんに何て言えば良いの。」
和幸さんとは、お姉さんの旦那さんでした。
お姉さんは、今は結婚してお腹に赤ちゃんがいるのです。
「はぁい。」
お母さんに叱られた子供の様に、お姉さんは返事をしました。
「ねえ、今日、一緒に寝ようか?」
お風呂あがりにお姉さんがたまちゃんに言いました。
「うん。ねえ、お母さん、お姉ちゃんの隣りにたまえのお布団敷いて。」
「仕方ないわねえ。2人とも。」
子供みたいでとお母さんは言いました。
「昔はよく一緒に寝たもんね。」
「そう言えば、たまえが3才くらいの時だったかしら。あなたの事、お母さんって呼んでた時があったわねえ。」
「…そう、だったかしら。」
お姉さんの顔が、一瞬、曇りました。
「ねえ。」
たまちゃんはお姉さんのお布団に入って行きました。
「暖かいね。」
2人で笑いました。
「そういえば、さっき、お母さんが言ってたこと。」
「なあに?」
「思い出したの。お姉ちゃんのコト、お母さんって呼んだ時。」
お姉さんは笑ってはいませんでした。
「何でか、お姉ちゃんはお母さんなんだって思ったの。でもね、しばらく経ったら、やっぱりお姉ちゃんだったって思ったの。」
「たまえ…。」
お姉さんはたまちゃんをきつく抱きしめました。
「お姉ちゃん?」
抱きしめたまま、お姉さんは泣いていました。
声もたてず、けれど、たまちゃんにはお姉さんが泣いているのが分かったのです。
夢の中でも、お姉さんは泣いていました。
「お姉ちゃん、どうしたの?」
たまちゃんが聞きます。
「赤ちゃん…。」
お姉さんが言いました。
「私の赤ちゃんが、何処かに行ってしまったの。」
お姉さんは、静かに泣いていました。
「たまえ、散歩に行こうか?」
2人でお留守番をしていた時でした。
「えっ、でも…。」
「コート着て、マフラーして、暖かくしてれば大丈夫だって。」
お姉さんのにっこりとした顔には、たまちゃんは昔から逆らえないのです。
たまちゃんの手を引いて、お姉さんが行った先は、近所にぽっかりと穴の開いた様にある空き地でした。
大きな樫の木が1本、生えています。
根本の乾いた落ち葉の上に2人でぴったりと寄り添うように座りました。
たまちゃんはお姉さんのお腹をそっと触りました。
「赤ちゃん、いるよね。」
「まだあんまり目立たないけどね。」
お姉さんは笑いました。
「昨日ね、変な夢、見ちゃったの。お姉ちゃんが泣きながら赤ちゃんを捜してる夢なの。」
お姉さんはたまちゃんをじっとみつめました。そうして、おもむろに、
「前に、2人でここに座った時のこと、覚えてる?」
そう聞いたのです。
「ううん。」
たまちゃんは首を振ろうとしました。マフラーのせいで、上手くいきませんでした。
「そうだよね、まだ3才くらいだったもんね。」
お姉ちゃんは懐かしそうに、そして何故か辛そうに言いました。
「たまえが私のことを、お母さんって呼んでくれた時、お姉ちゃんのお腹には、本当に赤ちゃんがいたのよ。」
たまちゃんは驚きました。
確かその時、お姉さんは20才くらいで結婚はしていなかったのです。
「びっくりしたの。自分でもまさかと思ってたし。…でもね、産めなかったの。」
お姉さんの声は、ひどく穏やかでした。
「誰にも言えなくて、どうしていいのかも判らなくてね。そしたら、たまえが、私のこと、お母さんって呼んでくれたのよ。」
「お姉ちゃん…。」
「私には、お腹の赤ちゃんの替わりに、たまえがそう呼んでくれてる様な気がしたの。産めない私を、それでもお母さんって呼んで、許してくれている様な気がしたのよ。」
お姉さんはたまちゃんをぎゅっと抱きしめました。
「それからね、赤ちゃんがいなくなってから、またここに来て、たまえに、お姉ちゃんの赤ちゃん、何処に行ったんだろうねって聞いたの。そしたら、きっと、絵本か何かで読んだのね。13月に行ったんだって言うの。1年と1年の間にある国なんだって。12月でも1月でもない13月は子供の国だって言うの。誰からも忘れ去られたような国だけれど、誰かがたった1人でも覚えていたなら、13月はあるんだよって。お姉ちゃんの赤ちゃんは、きっとそこに行ったんだよって、そう、言ったのよ。」
たまちゃんは、少しだけ思い出しました。
小さい頃、本当に小さい頃に呼んだお伽話です。
小さな子供達の小さなお伽の国。
常春の花の咲き乱れる緑の国。
幸せな国。
「お姉ちゃん…。」
たまちゃんはもう1度、お姉さんのお腹に触れました。
「お腹の赤ちゃんも、きっと13月から来たんだね。」
お姉さんは涙の浮かんだ瞳で、にっこりと微笑みました。
お姉さんが帰って、今年も暮れる日が来ました。
大晦日の紅白歌合戦を見終わって、除夜の鐘を聞きながら眠ったたまちゃんは、13月の国へ行った夢を見ました。
クリスマスツリーの様な大きなもみの木の見守る国でした。
パッチワークのように、赤いチューリップが咲いていれば、あっちには黄色いたんぽぽが咲いています。
緑の絨毯の上で、子供達が走り回っていました。
「観覧車に乗ろうよ。」
13月の子供の国で、たまちゃんは、小さな男の子に話し掛けられました。
くるくるとしたおおきな瞳の、可愛い男の子でした。
「ほら、あっちのもみの木の観覧車。」
男の子の小さな手に引かれて、たまちゃんも走り出します。
この子がお姉さんの赤ちゃんなのだと、たまちゃんには何故かわかったのです。
この春にお姉さんは、今度こそ本当のお母さんになります。
【あとがき】~由記~
これも書きたかったお話。
「13月」って子供の頃に読んだ「森は生きている」の中に出てきたっけ?(うろ覚え…)
子供の頃の本って、良い本沢山あったような。
ナルニア国物語とか、小学生の時に読んでおけばよかったと今更ながら思う由記でした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ポメラニアンとの毎日
💝【メルカリ】宛名シール 差出人シ…
(2024-07-04 08:35:07)
ゴールデンレトリーバー!
【まとめました】大型犬の北海道引っ…
(2024-09-26 07:44:12)
猫と犬との共同生活
ブログ依存
(2025-11-10 06:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: