暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
277751
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
灰色猫のはいねの生活
おしえてあげる
初七日で三途の川へたどり着いて、また七日ごとに審判されるんだって。
四十九日には閻魔さまが最後の審判をするの。
極楽浄土へ行けるか、地獄へ落ちるか。
でもね、それを決めるのは閻魔さまじゃないの。
私は知っているの。
私だけが知っているの。
予感があった。
ふと、家の裏にある大きなくるみの木が思い浮かんだ。
夏休みの最後の日。
うだるような暑さの中で、おじいちゃんの運ばれた病院はひんやりとしていて。
おじいちゃんはどんどん白くなって、小さくなって、まるで黒い闇にのまれるように消えてしまった。
おじいちゃんはどうなったの?
何故動かないの?
どうして返事をしてくれないの?
どこへ行くの?
その扉の向こうには何があるの?
おしえて、だれかおしえてよ。
それをおしえてくれた、あの人はいったい誰だったのか。
くるみの木の下で。
家の裏に1本だけ立っているあのくるみの木の下で、おじいちゃんは私に会いに来てくれた。
思い出のまま、何も変わらずに私の頭をなでてくれた。
「どちらか選びなさい。」
差し出された手。
節くれ立ったその手に、右手は青、左手には赤。
青々とした緑。
くるみの木が思い浮かんで、私はおじいちゃんの右手を選んだ。
私の好きな色。
おじいちゃんの好きだった色。
「ありがとう…。」
おじいちゃんの姿はいつの間にか消えてしまっていた。
私の選んだ青色だけがその場に静かに残されていて。
それはおじいちゃんの言葉そのものだった。
「私は幸せです。」
たった一言。
それだけで、私は泣いていた。
一緒にくるみを拾ったあの秋の日。
木に開いた穴にリスが入るのを見つけて2人、くるみを入れようとがんばった。
リスの巣穴はあんまりにも高くて、どうしても届かなかったけれど。
冬の食料にとあちこちにくるみを埋めた。
春になって芽が出て、若木の茂る野原になって、そうしてここはくるみの森にかわる。
思い出の色は青。
私の好きな、おじいちゃんの好きだった、青々と茂るくるみの木の青。
ねえ、おしえてあげる。
だから、最後の審判は閻魔さまがするんじゃないの。
残った人が、1番思い出に残る人がするの。
極楽浄土へ行けるのか、地獄へ落ちるのか。
一日だけ、一時だけ、一番大切な人のところへ帰って来て、そうしてたずねるの。
それがどの色なのか、本当に色なのかはわからない。
2人だけの思い出を選んで。
そうしたら。
きっと行ける。
幸せになれる。
私は知っているの。
私だけが知っているの。
「おじいちゃんは、極楽浄土へ行けたのよ。」
四十九日の法要が終わって、形見分けをするみんなにそう告げた私は、1枚の写真を見つけた。
白黒のおじいちゃんの若い時の写真。
その時代にしては珍しく白色に見える洋服を着ておじいちゃんの隣に寄り添うその人。
長く黒い髪をしたその人を、誰かが
「おばあちゃんだよ。」
と言った。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ねこといっしょ
今日のチロル
(2025-11-22 23:14:26)
柴犬同盟
アネックス浜茶屋での夕食
(2025-11-23 10:30:06)
猫と犬との共同生活
ブログ依存
(2025-11-10 06:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: