双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年06月24日
XML
カテゴリ: 双子のこと
二人が手元に帰ってきてしばらくして麻酔が切れ始め、段々耐え切れなくなって

痛み止めを入れてもらいましたがまだつらい。

(出産後は子宮が急速に収縮するのでそれだけでも痛いところを

切開した傷口が収縮するので激痛!しかも普通の人とは違って

二人分入っていたから100cmを越す腹囲だったのでその収縮度合いも二倍!

なので3日間は本当につらかったです。)

そこに二人が泣き出してもうパニックになって急いで周りの気にならない

個室に移してもらいました。(後でわかったことですが、この

痛み止め麻薬系だったんですね。なので幻覚や精神不安定が起きたみたい)



完全母乳と希望していたので子供達も一緒に、爆睡していました。

2時ごろ生後12時間後の血糖チェックに子供達が連れて行かれたのですが

帰ってきた看護婦さんが小児科の先生を連れてきたんです。

血糖が凄く下がってしまっていて、このまま放って置くと脳に

影響が出たりするので未熟児室に入院させましょうとのことでした。

それに体温もとても低くて、まだ自分で調節が出来ていないみたいとのことでした。

多分一泊位で帰って来れますよとのことで、そこから忙しく入院の

書類を書いたりして最後に看護婦さんが二人を連れてきて

しばらくのお別れをしました。

すぐにまた会えるとわかっているのに、連れて行かれてから

しばらくは悲しくて悲しくてぼろぼろ泣いてしまい、寝てないで



クーラーを切ってあげればよかったと後悔ばかりしていました。

翌日になってみると血糖は連れて行かれる前にシロップを飲ませたら

すぐに治ったけど低体温が良くならないのでもうしばらく入院といわれ、

どうしても会いたかった私は車椅子に乗って未熟児室に会いに行きました。

起き上がるだけでもパジャマがびしょびしょになるほどの痛みによる汗がでるのに、



途中担当の助産婦さんに出会ったときには痛みと頭痛で声も出ず

あちらもなんで翌日にゆっきいさんがこんなとこに!?と物凄く驚いたらしいです(笑)

後で看護婦さんたちに翌日に会いに行く人なんて見たことないとびっくりされてしまいました。

やっぱりかなり無理だったみたいです(笑)

せっかく母乳育児、哺乳瓶を覚えさせない、布オムツの病院なのに

未熟児室はミルク、紙おむつ、泣かないように哺乳瓶の乳首をくわえさせられていてもうがっかりでした。。

そしてその日から出来るだけおっぱいを飲んでもらうため搾乳を開始。

3時間ごとに一生懸命絞りました。

その次の日になっても二人は帰ってこず、みかんがやっとそのまた次の日に、

そしてその翌日にやっとりんごも帰ってきました。

そしてこの後看護婦さんたちとのバトルに・・・。

二人が帰ってきた後、一日おっぱいだけでやってみたところ

体重の減少が大きい(出産後体重は減少するものなのですが、

その適正よりも減っている)ということでミルクと搾乳も

足しましょうということになり、二三回やってみたのですが、

おっぱいを飲むと満足してしまってミルクも搾乳も飲んでくれないんです。

母親の勘として、おっぱいだけで足りているような感じもしていたし、

二人におっぱいを上げたあとの搾乳が本当につらくて、

おっぱいだけで足りるから、おっぱいだけで行きます!と

勝手に宣言してミルクも搾乳もやめてしまいました!

そうしたら私の勘は正しかったようで、体重の減少がストップ!

その日から完全におっぱいだけでいけるようになりました。

後で看護婦さんたちにあの時は絶対に足りないと思ったから、

どうしようとみんなで話し合った位なんですよ~と言われてしまいました(笑)

二人同時授乳もマスターし、5日目くらいにはとっても順調に

育児が出来るようになり、気持ちもとてもおちついてきました。

そして、私の出産から6日後、私と二日前に生まれた双子ママにつられるように

もう一人の双子ママ友さんがちょっと早めに双子を出産。

もう一人の双子ママ友さんには何度もお部屋に遊びに来て励ましていただいていたのに

私のせいでつられてしまったなあととっても申し訳ない気持ちになってしまいました。

(本当につられるってあるんですよ。仲良しの人が出産すると

お腹がとても張るんです!)

そんなこんなで二週間の入院を終え、31日に退院!

結局丸々二ヶ月の入院生活でした。

でも今になって思うのですが、子供達が未熟児室にいってしまって

本当に寂しかったけど、初日から同室完全母乳で頑張るつもりだったので

行ってしまわなかったら手術後の体を休めることなく無理をして

しまっていたと思います。親孝行なこの子達は、ママ少し

ゆっくり休んでよね、と行ってしまったのかなあなんて思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月24日 23時15分31秒
コメントを書く
[双子のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: