双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年06月27日
XML
カテゴリ: 食べ物
お友達に教わった豆腐チーズケーキを作りました。

乳製品は入っていないのに本当にチーズっぽい味がするのが不思議!

小麦が除去になっちゃうかもしれないから今のうちに食べちゃってます(笑)

お友達から教わったレシピはこちら

木綿豆腐1丁(300g)に対して
アーモンドプードル 50g(1袋?)
レモン汁 1コ分
白味噌 大1
メープルシロップ 1/4カップ

ラムダーク 適当 たら~っと・・・
葛粉 大2
レーズン 好きなだけ

これをミキサーにかける。

クラストは、
小麦粉と全粒粉は好きなだけ。(50gづつくらい)
塩一つまみに、甜菜糖は小3くらい。
菜種油は、粉類がしっとりしめる程度・・・。
(1/4カップくらい。ベチャベチャにならない程度で)

クラストだけ先に下焼き(170℃で10分~15分くらい)して
その後チーズ部分を流し入れて、じっくり焼く。



うちは今ナッツをやめているのでこのレシピのうち

アーモンドプードルを小麦粉に、くず粉が無いので

同じような感じになるかなと上新粉を、甘みはこれでも

普通量の3分の1位らしいのですが、甘みをほとんどとって

いないのでもっと減らしてもきっと平気だろうと、



お豆腐は自家製手作り豆腐です。

でもでもおいしかったです!これならおっぱいにも安心です♪



ちょっと焦げて色が悪いけど美味しかったです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月28日 00時05分31秒
コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: