双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年06月29日
XML
カテゴリ: ナチュラルライフ
私は小学校に入るまで市販のお菓子はほとんど食べさせて

もらえなかったので、虫歯はほとんどできず、金属の入った歯は

一本だけ、甘いものも結構苦手でダイエットにも便利だったので

子供にも同じようにしようと考えていました。

子供が出来てから、いつも色々なことを教えてもらっている

友人がお砂糖を一切使わない生活をしていることを知り

調べるとお砂糖の害が色々わかりました。

砂糖は取りすぎるとカルシウム他ビタミンミネラル不足になったり、

低血糖になったり(その結果いらいらしやすくなりキレル子供が増える)



虫歯や肥満以外にも悪いことだらけなのです。

なので、まあ特に清涼飲料水にはいったお砂糖はやめておいた方が

いいのですが、それ以外にもなるべくお砂糖を減らしたいなあと

思うようになりました。

でも私は料理大好きなのですが、創作が出来ない人なので

お砂糖なしの料理はどうすればいいか皆目検討も付きませんでしたが

やっとお砂糖もみりんも使わないですむ料理と、お菓子の本を見つけて

お砂糖を使わずに色々と作れるようになりました。

作り方のコツとしては、お料理の方は、かつお、昆布、煮干で

しっかりだしをとり、根菜類(皮をむかずに)、大豆(乾燥の)、

こんにゃく、乾物、きのこなど多種の物を入れ、こんにゃくの



全て使って煮込むことです。

そうすると肉じゃがなんかでもお砂糖を使っていないのに

不思議に甘くて美味しくできます。

お菓子のほうは、オートミールを入れてさっくりとさせて

ドライフルーツをたっぷり入れて甘みを出し、授乳中でなければ



それからまだ試していないのですが、甘酒を入れるとおいしい

甘みが出るらしいです。

そうやってお砂糖を排除してみると、素材の美味しさがよくわかるように

なってお料理が楽しく美味しくなりますよ♪

料理の本            お菓子の本
ごはんとおかずのルネサンス 砂糖を使わない3時のおやつ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月29日 23時09分17秒
コメントを書く
[ナチュラルライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: