双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年07月24日
XML
カテゴリ: 日々のこと
これは7月5日の日記です。

****************************************************

今日はちょっと歯科のお話はお休み。

今日は結婚記念日パート1(笑)です。

今年で結婚4年目です。

義父が体が弱っていて、東京まで来られないので、島根と

東京と二回結婚式をしたのでした。

お恥ずかしながら、写真載せちゃいました(^^;

結婚式は出雲大社でしたのですが、前の日からうちの両親と



周囲を観光したりして、翌日大安の日に結婚式をしました。

超有名な出雲大社なのに、なんと式はたったの2万円!

お土産までいただいて何だかとても申し訳ないほどでした。

控え室に義母にとってもらった場所は出雲大社から程近い

竹野屋という旅館だったのですが、ここが実は竹内まりあの

実家なんです。

竹野屋

とってもとっても広いお庭付きのお部屋を控え室にしたのですが

これがなんと3千円!(当時)

そこに頼んだ美容室の人がわざわざ出張して来てくれて

着付けと美容と、結婚式まで付きっ切りで面倒をみてくれるという

至れり尽くせり。。。



全て持込だったのでこれもお金がかからず、本当にリーズナブルでした。

その後うちの家族と旦那さんの家族+親戚で軽い披露宴を

したのですが、その司会は竹内まりあさんのお兄さん(専務(笑))が

してくれたのです。

島根は若い人が少ないのでこんなにお得なのかしら?



義父母の手配でびっくりするほど素敵な料亭に宿泊させてもらいました。

皆美館

ここの鯛めしが本当に美味しかった・・・。

そんなこんなでとても楽しい結婚式でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月24日 15時03分04秒
コメント(1) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


出雲大社で結婚式をみかけます。

竹野屋さんはとってもすてきな和風のお宿のようですね。一度行ってみたい! (2006年10月14日 15時08分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: