双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年08月19日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は久しぶりに児童館に行ってきました。

児童館には腰の高さくらいの木の滑り台があって

毎回行くたびに滑り台に乗せて滑らせていたのですが、

今まではなんとなく笑うくらいであまり反応がありませんでした。

それが今日は滑らせたら、かなり笑っているので、二回三回

滑らせて見たところ、急にみかんが台をぺたぺたと昇り始めたのです。

でもまさかちょっとしか昇れないだろうと思いつつ、最初は

ちょっとお尻を持って助けてあげていたら、

あっという間に上に到着!



そのまま滑らせたらどうなるかな?と頭の後ろを手でカバーして

背中を押してみたら、上手にすべるのです。

そしてげらげら笑いながら、今度は一人で上まで昇り一人で

すべりを繰り返していました。(一枚目)

まさかもう滑り台で遊べるなんて思っていなかったのでびっくり!

その間りんごは階段の方を昇ったり降りたりしてこちらも凄く

楽しそうにしていましたが、(二枚目)こちらも滑り台を

同じように滑らせて見たら、みかんと同じようにがんがん昇って

滑ってを繰り返し出しました。

面白いのはみかんはハイハイの格好で昇るのに、りんごは

お尻をつけたままで、手と足を使って後ろ向きに昇っていくんです。(三枚目)



ガードしながら降りていて、まあ何て賢いの!(親馬鹿(笑))

と思ってしまいました(^^;

二人で下でぶつかってしまったり、上から降りてきた拍子で下の子が

倒れたりしても凄く楽しいらしくきゃっきゃと笑っていました。

その後児童館を出た後に公園の滑り台にも行って見ましたが、



しっかり上まで昇って降りて、足腰の強い子達だなあと思ったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月19日 23時42分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: