双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年10月21日
XML
カテゴリ: 日々のこと
最近二人がキッチンの引き出しを全て開けてしまうので

写真のように閉める道具を買ってきました。

あけられなくなったのはいいのですが、私がいつものように

いい加減にあけたまま放って置いたものを見つけると、

二人とも、きちんと閉めろ!と怒りながら一生懸命閉めようと

するのです!何と細かい子供達なんだろう。。。


それから、以前から無水鍋がほしかったのですが、先日祖母が

来た時に使っていない無水鍋があるとのことで、送ってもらいました!

早速今日はサツマイモをやってみました。凄いおいしい!



早速無水鍋の調理法の本を図書館で予約しました♪

最近お野菜を蒸すことがおおかったのですが、どうも焦がして

しまうことが多いので、よく勉強して、美味しい蒸し野菜を

食べたいと思います(^^


さて、今日は、前からやってみたいと思っていたのですが、

初めて、ベビーカーなしで二人とお散歩にいってみました。

家から、郵便ポストに行って郵便を出して、公園に行き

(徒歩五分程度の)、公園で遊んで家まで帰ってきました。

凄く楽しかったみたいで、二人は頑張って沢山あるいて

くれましたが、やっぱり二人を歩かせるのは難しい!

笑いながら道路の方にいっちゃったり、それぞれ違う場所で



特にごみが落ちているととても気になってしまうので、

タバコやごみを随分拾いました。

横断歩道は危ないので二人を抱いて渡り、やっとの思いで

公園に到着。

公園でもかなり長いこと遊び、帰り道、りんごは眠くなってしまい、



くれました。

結構やれば出来るもんですねえ。

ベビーカーを出さなくていいのがとても楽だし、一緒に歩くのは

とても楽しいので、またやってみたいと思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月21日 23時20分46秒
コメント(7) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう!  
LIBRO  さん
ベビーカー無しのお散歩、大成功ですね!!一緒に手をつないで散歩することができるなんて、本当に嬉しいですよね♪
確かに、ゴミは気になります。ゆっきいさんが双子ちゃんが触らないようにゴミを拾ったのかしら?私も東京にいた時は、子どもが拾ったゴミをその場に捨てるのもはばかられて、家に持ち帰って分別して捨てていました。

無水鍋があると蒸し料理の幅が広がりますよね!これからの季節大活躍でしょうから、良かったですね☆ (2006年10月22日 00時30分25秒)

すごい勇気ですね  
NKGY  さん
ベビーカー無しで初めて歩けた時は
うちも感動しました。手をつなげるのがうれしい!!

最近やっとベビーカーなしで
いろんな所を歩くこともできるようになりましたが
街中はまだまだ自信がありません。
まぁ~、めったに行きませんけど。^^
近所のショッピングセンターでも父ちゃんと
一緒でも二人でよくグッタリして帰ってきます。

無水鍋。この間はじめてその存在を
雑誌クウネルで知りました。
なかなか素敵な鍋ですよね。
感想お聞かせください。

(2006年10月22日 01時24分05秒)

>LIBROさん   
それが手をつないでくれないんですよ!
二人とも手をつなぐのを拒否して自分でとっとこ
歩いていってしまいます。
ごみは、二人が拾うのですが、すぐに口に入れるので
特にタバコが怖くて、拾った先から取り上げました。
そう、その場に捨てるのはばかられますよね!
無水鍋はとても楽しみです♪ (2006年10月22日 08時18分38秒)

>NKGYさん   
やっぱりかなり大変なことだから感動しますよね♪
車が通っているところはかなりひやひやします。
手をつないでくれないからさーっと歩道を出ようと
してしまうので。。。
ショッピングセンターは品物をいじって大変そうですよね。
一人で二人を連れてお店に入る自信はありません。。。
無水鍋、面白い使い方したら、またご報告します(^^ (2006年10月22日 08時20分37秒)

同じですね。^^  
NKGY  さん
二人でせっせとお店の中で勝手に
商品並び替えたりしている時は笑えますよ~!!

でも、うちも気分によっては必ずどちらかが
手をつないでくれません。;_;

それにしてもタバコの吸殻ってこんなに落ちているものか?!
ってぐらい落ちていますよね・・
そしてなぜこんなに目敏いんだ??ってくらい。 (2006年10月22日 22時56分53秒)

>NKGYさん   
ああやっぱりそうなんですね!
二人で陳列を並びかえってかわいい♪
でも親はたまったもんじゃないですね(笑)
子供目線で見てみるとタバコって本当にたくさん
おちていますよねえ。
全部ほうきではきたくなりました(笑) (2006年10月22日 23時16分02秒)

やりましたね♪  
jun×2  さん
私も公園に行く時にたまにやりますが、かなり神経使いますよね
でも、双子に両手つながれて歩くのって嬉しい~♪♪
傍から見たらデレデレだろうなって顔して歩いてます (*´ 艸`) ンフフー♪ (2006年10月23日 09時17分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: