双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年11月15日
XML
カテゴリ: 日々のこと
先日祖母の家に従兄妹達のチャイルドシートを取りに行って

使っていたのですが、これがアップリカのものなのですが、

結構古い品で、今は見られない、シートベルトで二点しか

支持しない、かなりゆるい品だったんですね。

それで使ってみたら、旦那さんの運転では、山道のカーブで

曲がるたびにチャイルドシートごと左右に大きく揺れてしまい、

さすがのけちの私でもこのチャイルドシートはまずいかも、

買わないとだめか。。。と思うほどでした。

それで今、どの型にするのかひっじょーーーーに揉めているんです(笑)



安全性第一、ヨーロッパで推奨の一台5万位するチャイルドシートを

欲しがっているんですね。

元々うちの車を買い替えるときに、一ランク上の車が欲しい欲しいという

旦那さんに、そのかわり、赤ちゃんグッズはネットの格安のものか

中古でいいという約束で今の車にしたんですね!(笑)

なのに、また一番いいのが欲しいなんて。。。

安全はケチってはいけないんだ!と言い張るのです!

で、これは5万もするのに、18キロまでしか使えなくて、その後さらに

買い替えが必要。でも前の座席にもつけられるので次の子が出来たときに、

これを前の座席につけて、後ろにベビーシートとチャイルドシートが

一台ずつ着用可能なんです。



一応安全性も旦那さんの許容範囲内で25000円なのですが、

前の座席につけられません。

なので、今の最善策はコンビを一台、旦那さんお勧めを一台、かなと

言う感じなのですが、もっと安いのがないかを探し中(><)

皆さんはどういうチャイルドシートをお使いでしょうか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月15日 22時13分37秒
コメント(7) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: