双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年01月28日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は旦那さんがお仕事だったので、アレルギーお友達の

kankanさんのお宅へ行ってきました。

アレルギーっ子お宅訪問第二弾!です(笑)

(第一弾は我が家でした。)

kankanさん のお宅は、もうすっごく広くて、綺麗で、

しかも子供がいるとは思えないほど片付いたとても素敵なおうちでした!

物凄く綺麗なおうちなのに、我が家の子供達ときたら、お昼ご飯の

おにぎりや、 たかりんさん が持ってきてくれたサツマイモ、



おもちゃをぽいぽい投げるしで、散々汚しまくってしまって

申し訳なかった(><)

たくさんのサツマイモを食べつつ、アレルギー話の情報交換に

とにかくずーっとしゃべり、何故か急にお料理教室のように

私が人参すりおろしポンデケージョを作り、

(息子さんがすっごく気に行ってたくさん食べてくれたので

よかった!)本当に楽しませていただいて、お昼前から行って

気づいたらあっという間に5時!

2人も最初は固まっていたけど最後は走り回って喜んでいて

とても楽しかったみたいです。

みかんは6時半から、一睡もせずにいたし、りんごもちょっとお昼寝



爆睡しだしてから、死んだように寝ています。

kankanさん、今日はどうもありがとうございました♪

そうそう、それから昨日は大失敗をしてしまいました。

大地でとろろコンブを買ったので、何年も前に普通のお店で

買ったとろろコンブをもう、食べてしまおうと思い、



子供達に食べさせてから、自分も食べて、ん?なんか凄い味が

ついてる、と思って裏を見たら、砂糖、たんぱく質分解酵素

(大豆を含む)、アミノ酸、コーンスターチなどなどって

書いてある(><)

いやーーー!!!!って感じでした(笑)

まさかとろろコンブにそんな変なもの添加してるなんて思わなかった。。。

そして今日、やっぱり耳や顔やお尻が赤くなり痒くなってしまいました。

コーンに反応したのかな?ああ、もう大ショックです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月28日 19時03分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お宅訪問(01/28)  
とろろに関しては私も同じような失敗をしたことがあります。まさか、とろろこんぶに添加物があるなんて想像もしないですよね。昆布を削っただけじゃないんですね(笑)

お宅訪問、楽しい時間が過ごせて良かったですね!
(2007年01月28日 20時02分35秒)

無添加ではないですね(^_^;)  
LIBRO  さん
酸化防止剤無添加ならわかりますが。。。
とろろ昆布や梅干の無添加表示には気をつけたほうが良いですよね。
鰹節削り器があれば、自分でとろろ昆布のようなものを作ることは可能ですよ。

それにしても、お宅訪問、、、楽しそうですね☆ (2007年01月28日 22時19分06秒)

Re:お宅訪問(01/28)  
cohiyoko  さん
お宅訪問楽しそうですね^^
ところでポンデケージョってどんな食べ物ですか?
ゆっきいさんのブログでよく登場してるのですごく気になってました。パンのようとありましたが主食になりそうかなっと思って興味深々です。
添加物は無添加ってあったら信用しちゃいますよね!
私、最近梅干が欲しいんですけどシンプルなのがなくって。。。添加物たっぷりのばかりでなかなか見つからないんですよ~ (2007年01月29日 00時03分24秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
そうですか!
ほんとに、何でコンブにあんなもの混ぜるんだ!と
怒りたくなりましたよ!
お宅訪問、ありがとうございます(^^ (2007年01月29日 14時11分55秒)

>LIBROさん   
全然無添加じゃないですよね!
梅干の表示もLIBROさんに指摘されて初めて気がついたけど、
ほとんど嘘に近い表示ってひどいですよね。
とろろコンブ作れるんだ!
削り器欲しくなりました(^^
(2007年01月29日 14時13分05秒)

>cohiyokoさん   
楽しかったです(^^
ポンデケージョ召し上がったことないですか?
小さな丸いチーズ味のもちもちっとしたパンです。
パン屋さんで一個30円くらいで売っていると思うんだけど。。。
主食になると思いますよ!
我が家ではおやつにしてますが。。
梅干は上にも書いてあるように、無添加って書いてあっても
表示義務のない添加物が入っているのがほとんどなんですよ。
我が家の梅干は、ナチュラルハーモニーのものか
http://www.naturalharmony.co.jp/trust/index.html
手作りの梅干です。 (2007年01月29日 14時14分49秒)

Re:>cohiyokoさん(01/28)  
cohiyoko  さん
ゆっきい0223さんへ

>ポンデケージョ召し上がったことないですか?

実はないんです。。。田舎者で(汗)
とてもおいしそうですね!さっそくチャレンジしてみます♪

ナチュラルハーモニーのHPのぞいてきました。
最近有機野菜などに興味が出てきたので勉強になりそうです^^梅干の手作りいいですね~私も今年は梅の時期になったら漬けてみようと思います。漬物も添加物が多いので自分で漬けられたらなぁ。今はもっぱらカブの塩漬けばっかりです。  (2007年01月29日 16時31分35秒)

>cohiyokoさん   
本物のポンデケージョは本当にもちもちっとして
チーズがきいていて美味しいですよ!
私の作っているのはポンデケージョもどきなので
そこまでおいしくないです(^^;
なので、きっとこれを食べていて、本物を食べたら
びっくりするかも!(笑)
ナチュラルハーモニー、高いけどいいですよ(^^
漬物は、私もぬか漬けがしたいなあと思っているんですが、
ぬかがアレルギーに悪そうで手を出せないで、
塩漬けどまりでいます。
漬物を常備できたらいいですよね(^^
(2007年01月29日 22時33分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: