双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年06月02日
XML
カテゴリ: 日々のこと

左側の滑り台で降りるのが楽しかったらしく、何度も何度も
登っていました。
そしてとうとうりんごが珍しくも落ちました。
でもころころ転がって無事着地。
相変わらず凄い運動神経です。


最近の2人はかなりの甘えっぷりでちょっと私は疲れ果てています。

どうもお芋に飽きて全然食べてくれないのでお腹がすいているのが

原因の一つでもあるみたいです。



最近朝は干し芋にしたら、やっと少し機嫌のいい時間が出来るように。

お絵かきをしたり、引き出しごと筆記用具を出して遊べば

30分くらいは持つようになりました。

でもすぐに私のところにやってきて遊ぼう遊ぼうとなってしまい、

遊んであげようとするとすぐにおっぱい。

おっぱいを長々あげてご機嫌になって、さあ、と立ち上がると

もう激しく大号泣。延々泣き続けます。

最近は10時ごろに家事が終わるので、その後ベランダでちょっと遊んだり、

長々おっぱいしたりしてやっとのことでお昼寝タイム。

お昼ご飯はもう里芋が尽きてしまってかぼちゃなんですが、

これがお腹にたまらないし、飽きるし、みたいで、このせいで



昼寝はGW後しばらくは2人も疲れていたのか、毎日3時間も昼寝をしてくれて

とっても助かったんですが、最近は1時間くらいしか寝てくれず、

起きた後はおやつを食べさせると多少機嫌がいいのですが、

食べ終わるとまた私にすがり付いて泣き出します。

このタイミングでお外に行けば、多少はおさまるけど、



すぐに洋服をめくっておっぱいになっちゃう。

長々お外で遊んでかなり疲れ果てて家に帰り、おやつを食べさせ

私も何かつまんで、ここからが辛い!

ここから旦那さんが帰るまでノンストップでずっとおっぱいなんです(><)

この辺で大体5時なんですが、普段だと6時半ごろ旦那さんが帰るので何とか

なるんですが、金土は9時だし、普段でもちょっと遅くなったりすると

3,4時間おっぱい飲み続けだったりするのです。

私自身の体力も精神的にも5時のあたりでかなり磨り減って、もう疲れ果てているので

7時くらいにはもう限界で、泣かせたまま、すがりつかれたまま、

無視して立って本を読んだりして過ごしたりしちゃってます。

旦那さんが帰ってくると2人が大喜びでそっちに言ってくれるので、

夕食、お風呂片付けと大忙しの後、しばらく裸族で放っておいた2人に

歯磨きして、洋服着せて絵本を読んで寝かしつけます。

まわりの断乳の話とかを聞くとちょっと羨ましくなっちゃう今日この頃なんです。

うちは卒乳どころか、1時間に一度くらい飲んでいる感じだから。。。

(夜も2時間おきです)

この甘えん坊っぷりは一体どういうことなんでしょうね?

そういう時期なのかなあ。ちょっと体力持たないです(><)

このせいで精神的にもだいぶ疲れてしまって、最近夜は

いらいらすることが結構あるので、今日はいらいら解消デーに

することにしました!

長くなったので詳細はまた明日。。。

おかげで凄く今元気です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月03日 00時04分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: