双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年09月07日
XML
カテゴリ: 日々のこと
お蔭様で、父は目をさませて見たら、意識がかなり

はっきりしていて、麻痺した手足も微妙にですが

動かすことが出来ました。

死も覚悟していたので、意思疎通まで出来て本当に嬉しいです。

皆さんご心配頂きどうもありがとうございました!

*****************************************

9月5日

10時ごろ家事が終わり、雨だけどどうしようかなと

考えていたらお友達から電話。遊びに来てくれることに。



30分位して母から電話。父が脳梗塞みたいなの、とのこと。

父が家で電話をしていて、おかしい!救急車!と居間に

歩いてきて倒れこんだそう。顔面神経が麻痺して顔が

ゆがんでいたので、母は顔面神経麻痺かと思ったそうですが、

父は脳がおかしいとわかったみたい。

救急車を呼んで、家から程近くのERに収容される。

CTの結果、脳出血とのこと。かなり大きいそう。

その後造影検査、脳血管造影と検査が続く。

父の弟である、叔父が循環器内科の教授なので、病院についてから

すぐから母が連絡を取り、検査のことも聞いていたそう。

この病院、あまり近所で評判が良くないので、もし出来たら



早く手術した方がいいとのことで、叔父からも

ここにいたほうがいいといわれて病院を動かないとわかったのが

1時頃。

行っても邪魔かしら、と思っていたけれどお友達に、手術の前に

会って置いたほうがいいんじゃない?って言われて、そうか、



思いついてお友達に二人と遊んでもらいながら準備。

1時半ごろ車で出発しました。

2時半ごろ病院に到着。すでに叔父も到着していて、検査待ちで

皆待っているところでした。

控え室に二人を置いてトイレに行って帰ってくるとりんごが

号泣中!!なにやら控え室がとっても怖いらしいんです。

あまりにひどく泣くので雨の中外に出てみても建物からもっと

離れろと大号泣。

そのうち叔父が来て、検査が終わって説明だというのでいこうとすると

さらにさらに大号泣で仕方なく外で待ちました。

父に会いたいのに、手術前に会おうと思ってきたのに、と悲しくなりながら 

外で待つと手術に入るから、と母が呼びに来てくれました。

暴れながら泣くりんごを抱えて父を見送り、母にりんごを預けて

叔父に検査の結果の説明を聞くため、控え室へ。

検査でわかったこと、それは、父はもやもや病だったんです!

http://www.nmh.or.jp/moyamoya/moyamoya.html

簡単に言うと、この病気、脳の血管が細く狭窄していってしまう病気で

遺伝性が認められていて、若年者のくも膜下出血の原因の一つです。

4000人に1人の珍しい病気で難病に指定されてます。

成人の場合は、この狭窄した血管からの出血が起こることが多いそうで

父の場合もそれでした。

出血の範囲はとっても大きく、叔父がかなり深刻そうな顔をしていました。

命も危ないんですか?と叔父に聞くと、かなり危険だ、あんなに大きいとは思わなかった

と凄くショックを受けていました。

ただの脳出血なら血管を縫えばいいんだけど、もやもや病の場合は、狭くなった

血管からの出血なので、止血の方法がなくて、自然に止まるのを待つしかないんだそう。

止血さえ出きればいいんだけど、とのことでした。

手術はとりあえず出血の部分を取り除き、脳内の圧力を下げるためのものなんだそうです。

叔父がそんなに落ち込むとは、と発見が早かったし、命は大丈夫なんじゃないかと

思っていた私でしたが、かなりの危険があるんだと知り私も落ち込みました。

手術は4時間を予定するということだったので、母は帰ったら?と言っていたのですが、

叔父のあの落ち込みようを見て、もしかしたら死んでしまうかもしれない、とても

帰れないと思って、二人を連れて外で待つことにしました。

台風で雨が降ってきていたので、すぐ隣のスーパーに入るとりんごも機嫌がよくなり、

ちょっと水などお買い物して外に出ようとしたら、この中じゃないといや!怖い怖い!と

またもや大号泣。

しかたないので、ぐるぐるスーパー内を回り、二階に上がると眼鏡屋さんの中に

おもちゃがあるのをみかんが発見!

勝手にあがりこみ、靴を脱いで遊び始めました(笑)

一応謝って私もあがりこみ、2人が遊んでいるのを幸い、ショックでぼーっと

してしまったので、放っておいて30分くらい遊ばせました。

2人がおもちゃに飽きてめがねを触り始め、それは困ると怒られたので、退散。

そろそろ別のところにいけるかな?と思いきや、雷!

また2人の怖い怖いが振り出しに(笑)

しょうがないので、階段でおっぱいを飲ませたらやっと雨がやみ、

外に行こうといってくれました。

外に出ようと思ったらカートを見つけてしまった二人(><)

カートに乗りたくなってまたもやスーパーをぐるぐる。。。

そうしているうちに弟から電話があり、来てくれて

やっとスーパーから出ることが出来ました。

旦那さんからも電話があって、こちらへ向かうとのことだったので、

旦那さんがきてから病院に戻ろうと思って、スタバへ。

スタバでは2人は弟にたくさん遊んでもらってご機嫌。

私も1人だと何も手につかなかったけど弟がいてくれたおかげで

話し相手が出来て気持ちがかなり楽になりました。

長くなったので、この後はまたあした(^^

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月07日 19時29分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: