双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年10月01日
XML
カテゴリ: 自然育児
ベビーカーの二人乗り載せますね~(^^


今日は最近のおっぱいの話。

以前にホントにおっぱい星人で苦しんでいる話を書きました。

http://plaza.rakuten.co.jp/yukkibz/diary/200707030000/

あれから、どうなったかをかきたいと思います。

まずは私の気持ちのほう。一時期あんなに嫌だった授乳も

やっぱりホルモンの関係だったのかしばらくするうちに

嫌悪感がなくなって元通りに直ってきました。

なので、あまりおっぱいおっぱいでも辛くなくなってきました。

一日のおっぱいの感じはこんな感じ。



家事の間は飲まず、お昼ご飯を食べよう!というと、まずその前に一度おっぱい。

ご飯の最中におっぱい。

食べ終えてしばし遊び、お昼寝の寝かしつけでおっぱい。

お昼寝の途中で起きて私の膝でおっぱいを飲み、二人とも膝で

2度寝。

起きてきておっぱい、おやつ。

お出かけして帰ると一度おっぱい。

夕食前におっぱい、最中におっぱい。お風呂の中でおっぱい。

その後しばし遊び、寝かしつけようと10時ごろからおっぱい開始。

すぐに寝ればそれで終わり、寝ないと延々おっぱい、絵本を繰り返し

12時ごろ就寝。



外出時はその限りではなくてとても楽しく遊んでいると何時間も

飲まなくても大丈夫だったりもします。

私が出かけていれば多分全然飲まなくても大丈夫みたいだし。

私としてはもう頻回なのはしょうがないと思うのですが、

今嫌なのはご飯の最中のおっぱい!



2人して大泣き。

あげないともちろんご飯は食べないし、泣き止まないんです。

しょうがないのでいつも家ではおっぱい解放で食事をして、

外では交互に授乳(順番と言うのは聞いてくれる様になった)

これをどうしてもやめさせたいのですが、とにかく欲しがったときに

あげないと手がつけられないんですよねえ。

何でご飯の合間に飲みたいのかしら!?

で、早く卒乳しないと生理がこないから次の子が出来ないよ!

三歳差で産みたいのに!とあせっていたのですが、

どうしても卒業できないのなら、次の子は急ぐなっていう

ことなのかなーって思おうかなって思うようになりました。

別に三歳差に限らなくてもいいことだし。

ただそうすると次の子を産んでから引越しして幼稚園の

つもりだったのが、それ以上後になると幼稚園の年齢に達してしまうのが

問題点。練馬の方とかのシュタイナーの幼稚園に毎日通うのも

辛いし、どうしようかなと思案中です。

おっぱい関係で小話もあるのでそれもかいときます。

うちの子たちおっぱいのことは何故か昔からメンメって言ってました。

まんま=ご飯の意味なんじゃないの?ってよく言われたけど

マンマ=ご飯の意味で使ったことは一度もないので多分違うのに

不思議なんですよね。

毎日メンメーメンメーって泣いていたのですが、とうとう、

この一週間でおっぱいって単語が言えるようになりました。

色々お話できるのに一番大事な「おっぱい」の単語がこんなに遅くなるなんて

面白いですよね。

それからいつもおっぱいをあげるとき、寝かしつけの時はお布団で

絵本を読みながらだったのですが、それ以外はとにかく頻回だしと

最近はサボってPCを見ながらのことが多かったんです。

そして2人で喧嘩したり痛い思いをしたときに、多少のことなら

いたいいたいの飛んでけー!で大丈夫なんですが、あまりにひどいときは

おっぱいをあげないとダメなんです。

で、先日、ちょっと痛い思いをしてりんごが泣いていて、

どうかな、って様子を見ていたら、みかんがおいでって言って

PCのところに誘って、洋服をめくっておっぱい出してハイっていって

マウスをクリックしてる!(笑)

それでりんごとみかんで爆笑してりんごの泣くのは直ったのですが、

いやあ、まずいなって反省しました(笑)

最近は寝かしつけのときもこっちいく!こっちいく!と

PCの前でのおっぱいを要求するようになってしまって

おっぱい=PCになりつつあるのでこれじゃあこだわって卒乳にする

意味が半減してしまいそうであせりつつ、でもついやってしまって

後悔することが多いです。

我が家の卒乳はまだまだ遠く先の話になりそうです。。。(涙)

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月01日 15時49分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[自然育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


卒乳  
・・・見ると欲しくなる・・私の食べ物と一緒!?
やっぱり一番おいしいのかなぁ。食事、喉が渇くからかなぁ。お茶とオッパイは違うしなぁ・・。
友人の子はオッパイ星人だったけどケーキと唐辛子を食べた後の授乳でゲーってマズかったのか吐き出し卒乳成功!チビ子もまずいのか見向きもしなくなりました・・・。(けど1日3回はミルクですが)
PC前授乳、気持ち分かります。けど、チビ子みたいに見向きもされなくなるとそれはそれで淋しかったり・・・PC前でもお風呂でもトイレでも!?どこでもいいんです!!スキンシップなんですから~。

3歳差、うちがそうなんですが、考えるとうちは2歳か4歳がよかったな・・と思っちゃいます。入学式も卒業式も、そして受験も入学金(これが一番辛い・・)も全部時期が重なると思うと・・・。

2人乗り、ギュウギュウ感、出てますね~。最高です!!! (2007年10月01日 16時28分54秒)

Re:最近のおっぱい(10/01)  
やっぱり10回は越えますよね。
止める直前まで10回前後飲んでました(^_^;)
たまに生理が来なくて妊娠する人もいるみたいです。
5-6年生理がない人とかあるみたいです。

二人のり写真ありがとうございます。
やっぱりギュウギュウですね(笑)
前後は誰が乗るか決まっているんですか?

わたしも新生児の頃は授乳中が30分とか暇なんで雑誌読みながらとかしてましたよ。
(2007年10月01日 17時15分49秒)

Re:最近のおっぱい(10/01)   
もこ さん
PC触りながらの授乳、私もやってしまいます…。
ウチの2歳半男児はお喋り上手になってきており、パパの前で「ぱそこんぱいぱいする~♪」と嬉しそうにPCの椅子に座ったおかげで、冷たーい目線を送られました。
でも昼寝が短くなってるから、貴重なネット時間なんですよね?
授乳回数、夜間はいかがですか?
ウチはいまだに2時間ごとなので、1日トータルだとやはり軽く12回はいってしまいます。

二人乗り、一体感がステキですね(笑
私も双子の兄とこうやって乗せられていたそうです。
軽い私がいつも後ろで、兄の髪の毛ひっぱったり肩を噛んだりしていたので、最後はもう1台買ったそうです。 (2007年10月01日 18時03分22秒)

Re:最近のおっぱい  
ミチ さん
いつも思っていたのですが、二人一緒におっぱい飲むの?(?_?)
いつも 飲む側が 決まってるとか?
ごはん食べてる最中も飲みたくなるくらいおいしいおっぱいなんだねぇ(^-^)
りんごちゃんをなだめた みかんちゃんのゆっきいさん真似 ウケるわー。ぷぷぷ (2007年10月01日 23時43分09秒)

>桃ももピーチさん   
あっそんな感じかも!(笑)
最近やっと美味しいという単語を言うようになったので
おっぱい美味しい?って聞いたら凄いいい顔して
美味しいって言ってました。
お茶は必ず食事と一緒に用意してごくごく飲んでるのに
おっぱいも飲むんですよ。
ちび子ちゃんも一日三回ミルク飲んでるんだ!
まだミルク系が必要だということなのかな。。
ケーキと唐辛子、そうなんですか(笑)
唐辛子は散々食べてるんだけどなあ。
授乳、どこでもスキンシップ、ありがとうございます(涙)
ちょっと罪悪感が減ります(笑)

三歳差、私は入学も卒業も受験も全部重なってしまった方が
おめでたいことも苦しいことも重なるので
家族皆で一体してやっていけるかなと
思ってたんです。
受験が次々続くと毎年皆が我慢しなくちゃいけないでしょ?
でもシュタイナーに入れるなら関係ないかなとも
最近思ってますが。。。
二人乗り、疲れたら後ろの子はねっころがれるので
結構いいですよ! (2007年10月02日 13時40分45秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
そっかあ、断乳前まではやっぱり頻回だったんですね。
そうそう、生理が来なくても排卵はしてること
あるらしいですね。
基礎体温つけようかなと思いつつしないでいますが。。。
二人乗りは前後は決まってないです。
その時々で2人で決めているみたい。
一人しか乗らないこともあるし。
授乳中雑誌、新生児ならわからないから全然いいと思いますよ!
今うちの子達は何してるかちゃんとわかるからダメだなあと思うんです。。。 (2007年10月02日 13時42分31秒)

>もこさん   
やっぱりそうですか・・・
どうしてもついついしてしまいますよね。
うちの場合は昼寝が短くなったというよりは
夜寝ないので、おきているときにPCするしかなくなって
しまっている感じです。
書き忘れましたが夜間は二時間おきです!
そう考えるとトータルは17回くらいですね。。。
二人乗りそうなんですか(笑)
いや、二人乗りベビーカーも二種類あるんですよ!
ただ押すのが重くて。。。

(2007年10月02日 13時44分23秒)

>ミチさん   
二人一緒です!
しかもどっちを飲むかで大喧嘩しながら
2人でチョコチョコ入れ替わって飲んでます。
美味しいおっぱい、これだけ節制した食事をしていたら
そうでしょうねえ。。。
みかんはどっちかというといつも私の真似のほうで
りんごを制するのが面白いです! (2007年10月02日 13時45分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: