双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年10月22日
XML
カテゴリ: 日々のこと
写真はどんぐりを拾うみかんです。




日曜日は旦那さんがお仕事だったので、

また朝早く実家に落として行ってもらいました。

実家では、まず三人のお昼の炊き込みご飯を仕込み、

祖母や母と子供達と遊んだりした後、お散歩へ。

公園に行くつもりが、行きに知り合いにあったら、

私の母校の幼稚園でバザーをやっているとのことで

急遽行き先変更。幼稚園に行きました。

私のころからいらっしゃる先生に挨拶したりして



ヘアーアクセサリーと、文房具を買ってあげて

皆満足して公園へ。

公園ではみかんがどんぐりに凄く興味を持って

次々拾い出し、袋をあげたら、真剣な顔でずーっと拾って

まわっていました。

墨田は、どうもそういう自然がほとんどなくて、公園も

とてもきっちり整備されてしまっているので、

どんぐりなんて見たことなかったので、やっぱり

自然がいいなーって思いました。

帰ってお昼を食べて、私はマッサージへ。

ちょうど私の帰りと旦那さんの帰りが一緒になり、



あまりプレゼントばかりじゃ困るので、今回の中身は

祖母が折った折り紙でした(笑)

でも子供達は大喜び!そしてその後父の病院へ。

父に会うのは2週間ぶりでしたが、その回復ぶりにびっくり。

前回は全く声を出すことはなかったのに、今回はかなり



言っていることを理解するのが相当難しいのですが、

一生懸命聞き取るといっていることがわかるくらいになりました。

自由なほうの右手もかなり動くようになり、ホワイトボードに

字を書いたりもするように(でもまだ読める字ではない)

頭もしっかりしていて、転院先(を今探してるのですが)についての

助言をしてくれたり(!)。

ただかなり感情の表出がストレートで、まるで子供みたい。

父は無口で恥ずかしがり屋で、頑固な人で、みかんやりんごに

ちゃんをつけるのが恥ずかしくて出来なかったり、

孫が大好きなのにあまり表に出さなかったりだし、

とても紳士的で変なことを言ったりしない人だったのですが、

みかんちゃん、りんごちゃんがどうの、とちゃん付けで孫の心配を

何度もしていたり、みかんをじーじに近づけたら寝おきで

機嫌が悪かったのもあるんですが、ちょっと怖がって泣いてしまったら、

それを見て、父も泣いてしまったり、若い看護婦さんが多くて嬉しいなんて

言ってみたり。かなり変な感じでした。

でも旦那さんによると、脳の手術をした人は

感情がストレートになってしまう人が多いそうで、

うーん、結構やっぱり脳の手術って大変なものなんだなって実感しました・・・。

父が随分お話しするので嬉しくて病院に結構長居をして出たら18時。

実は旦那さんの仕事は日雇いで月に16日と決まっているのですが、

今月は18日あるので平日に二日休めることになっていて、

月曜日は休みを取っていたんです。

で、ふとどこか行く?と言う話になり、土曜日の晩に急遽旅行に行くことに!

なので18時に出発して、その足で箱根に行きました!

箱根の話はまた明日しますねー!

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月23日 01時34分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日曜日(10/22)  
ひなた母721  さん
お父さん、よかったですね☆
すごい回復力ですね!!!

感情がストレートになる、、、うれしいような、、、厄介なような、、、ですね(笑)
でも、素直な方が面倒みる方は楽ですよね!裏の裏、、なんて思うより、本当にそう思ってるなら、、、って、何事もできますもんね!

本当によかった!!!

箱根、、、本当にアクティブでうらやましい(笑)
(2007年10月23日 01時41分06秒)

Re:日曜日(10/22)  
お父さん、なんだか嬉しい報告! ストレートな感情の表出も落ち着いてくるのではないでしょうか。
けど、孫への想いや気持ちが汲み取れて嬉しいカモ!

箱根、ですか! 凄いなあ。
私、1子2子が小さい頃は、旅行が逆に大変で・・・。(行きたいとおもう今は逆になかなか行けず・・)う~ん、うらやましい! (2007年10月23日 07時59分04秒)

Re:日曜日(10/22)  
お父さまの回復嬉しいですね!
りんごちゃん、みかんちゃんと呼んでくれるなんて嬉しいですね。

思い立って旅行なんてほんとにアクティブですね!
うちは日曜日ごとに「どこに行こうか?行くとこないねー?」って悩んでます(笑) (2007年10月23日 09時49分22秒)

>ひなた母721さん  
ありがとうございます(^^
感情、そっか、面倒見るほうとしてはそうかもしれないですね。
ただ、結構攻撃的になってしまう人が多いらしくて
それは困りますよね。。
箱根、楽しかったですよ(笑) (2007年10月23日 14時07分35秒)

>桃ももピーチさん   
ありがとうございます!
そうですね、多少は落ち着いてくるかなと期待してます。
ちょっとあのままでは、、と思うので。。。
確かに気持ちがわかりやすくて今まではあまり
何考えてるかわからない人だったのでこういうのも
いいかも?とも思いますね。
旅行、そうだったんですか。
今でも桃ピーチさん凄くいかれてますよね!
触発されてます(笑) (2007年10月23日 14時08分52秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
ありがとうございます!
とってもみかんちゃんって言ったのを聞き取るのが
難しいんですが、名前を言ってると気づいたときは
嬉しかったです(^^
日曜のお出かけ先悩みますよね。
箱根は案外近くてよかったです(^^ (2007年10月23日 14時10分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: