双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年11月13日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
今日はコンビニでスポーツ新聞の記事を見て絶句!

大好きな西鉄ライオンズの投手だった稲尾さんが

急死とは。。。思わず新聞を買って、ぼーっとしちゃいました。

仰木さんが亡くなったときも大ショックでしたが、

2人とも早すぎるなあ。。。ご冥福をお祈りします(TT)

今日もセンターに行ってきました。

昨日書き忘れたのですが、何と何と、昨日も一昨日も、

朝起きたときから夜寝るまで一度もおっぱいなしだった2人!

それなのに、夜は一度寝たあとは数時間そのまま寝てくれて、



私は寝ていて知らないので(笑)私の起きている間には

全然オッパイがなくて凄く楽ちんでした。

センターに行くと、どうしても二、三回は飲んでしまうのですが、

昼寝なしで早寝と、オッパイの回数削減は確実にうまくいっているようです!

ですが、またもや問題が!

みかんの湿疹、箱根で出始めたものですが、さっぱり治らないどころか

どんどん悪化中です。

クリで出たと思われるぶつぶつに関しては良くなってきたんですが、

顔も、足もおなかもひどくぶつぶつで真赤でかいかい。

耳切れもしているし、そして背中に明らかに米と思われる濃い、

痒くない湿疹がかなり広範囲でびしーっと出来てきました(涙)



ササニシキ煎餅とレンズマメとキャロブチョコ(これらは母乳経由)が

怪しげ。

かぼちゃをしばらくやめてみて、今日食べさせてみたらまた相当痒がってたので

かぼちゃはビンゴかなあ。

毎日食べてたんですよね。。。サツマイモと里芋は食べてくれないし



そして耳切れはやっぱり豆系かなあ。

こちらはあまりひどくはないけれど。。。

そして米、多分煎餅じゃないかなーと思うので、今日からやめてみてますが、

煎餅じゃなくて普段食べている米だとすっごく悲しいですよね(TT)

はあ、最近色々オッケーになってきてたので、私の食べるものの方は結構

緩みがちだったのですが、そのつけが来ちゃったみたいです。。

それで問題なのが、毎日センターでご飯を食べているわけですが、

どうもあそこで食事をすると毎回何かしら症状が出るような気がするんです。

落ちたものは食べさせてないし、机にはしっかりナプキンをひいてガード

してるんですが、ちょっとしたものを触って出てるのかなあ。

やっぱり家以外で食事をしてはいけないのかな。。。

なので、試したり除去したりしても、食事のたびに症状が出てしまうと

何がダメなのかわかりづらくなってしまって。。。

早いとこ湿疹を治してあげたいと思いつつ、悪化をたどっていて

かわいそうです。

色々試したいものも出番を待っているところなのだけれど、どうにも

落ち着いてこないので試せないでいます。

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月13日 20時58分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: