双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


9時に寝てしまいました。みかんの湿疹はやっぱり遅延でかなり

出てきて、昨日の夜中には痒くて痒くて夜泣きが酷くて大変でした。

早くよくなりますように。

さてさて昨日からの二日間。まず昨日のお話から。

昨日は公園で遊ぼうと思ってたのですが、朝起きてみたら凄い風!

風が吹くと怖くてベビーカーから降りられないうちの子達なので

(ほんとにもやしっ子だわ。。。)公園はやめにして、

部屋の中で楽しめるところを考えて 豊洲のららぽーとに

ふと思いついて、そうだ、車で行こう!と車を運転して。

まずついた後昼食。場所を探していたら海が目前に見えるとってもとっても

素敵な場所を発見!2人は何故かあまり食べてくれなかったのですが、

私はとても気分良く昼食を食べました。

その後モールをうろうろ。(凄く広くてびっくり!)

3階から回り始めたので食べ物やさんしかなくて、子供達がベビーカーから

降りてくれず、そのまま2階へ。

二階に下りた目の前に ハローキティーのドレミファ島 がありました。

これがあるのは知ってはいたけれど出来れば入りたくないなと

思っていたのに、何と目の前!



勝手にそっちのほうにひっぱっていきました(笑)

食べ物持込禁止なので、先ほど食べ残した昼食を食べたらいいよと言っても

全く聞かず、しばらく前で問答していましたが、やっと食べてくれて、

ドレミファ島へ。料金はとっても高くて、子供2人と大人1人だと、

1時間までは入場料だけのほうが安いけど、1時間半になると



パスポートを購入!(計三千円!)

入るとまずは荷物置き場と靴置き場。

靴置き場は無料で鍵がかかる場所なので、2人が鍵を全て外して違う番号に

入れてしまい、全部直すのが超大変でした!

そして次に小さいボールプールとブロック、マジックで出来た着せ替えの部屋が。

2人はここでしばし夢中に遊びます。

そしてその後隣の部屋で絵本&小さなおもちゃ。ここには大人用に

コーヒーとマッサージがありました。

その後ユーフォーキャッチャーにしばしはまり(けど取れず。。

どんどんお金が吸い取られる島だわ(笑))更に奥へ。

隣にはドレスや着ぐるみを自由に着て写真を撮るスペースが。

ここでしばし可愛いドレスを着て二人は楽しみました。

そしてその隣は色々な楽器とおままごとのセットがあるお部屋。

ここは何故かあまり楽しまない二人。

その隣では1時間半ごとにイベントが。大音量でキティーと

お姉さんが歌って踊ります。

最初の頃は怖がっていた2人も2度目のイベントは私にくっついて

眺めて、三度目は楽しそうに1人でソファーに座ってみていました。

その隣は大ボールパーク。

滑り台があったり、坂道があったりととにかく楽しいスペース。

ここで相当楽しく遊んだ2人。

結局ここには4時間半ほど滞在しましたが、私が座っていたせいか

二回オッパイを飲みましたが、かなり楽しんでいました。

でもとにかくうるさいし、おもちゃがいまどきのものばかりで

私的&シュタイナー的には超NGって感じ(笑)

至れり尽くせりで凄いけど、出来ればもう行きたくないなあ。

やっとこここを後にして(最後に大好きなシールをもらいました)

また3階に戻って夕食。

フードコートに入って私の飲み物だけ頼んで、隅のほうの席を

取ってご飯を食べさせました。

やっと食べ終えたらもう5時!

トイレに行って帰ろうと思ったら今度はトイレで水遊び(><)

洋服をぜーんぶぬらしてくれて、しかも全然帰れないまま

一時間が過ぎて、やっと駐車場へ。

駐車場についたら相変わらずの方向音痴のせいで車が全然見つからず、

探しているうちに2人は寝てしまいました。

その後今度は駐車券がなくて探して周り、やっとこ発見。

お金を払う段になって気づいたのですが、車で来てしまうと

駐車場代がかかるんですね!(笑)

一時間無料券はもらったものの、駐車場が1500円もかかり、

今日はなんと5千円以上の出費!

暖かくて助かったけどさすがに使いすぎだわ~。バスで来ればよかったと

反省でした。そして7時ごろ家に到着。

だいぶ前に家に到着した旦那さんはすっかり心配して怒ってました(^^;

そんなわけでドレミファ島しかいけなかった豊洲ららぽーと、

フロアガイドを見たら、たくさん面白そうなお店ばかり!

是非とも次回はドレミファ島の前を通らないようにして、

もう一度遊びに行ってみたいと思います(笑)

長くなったので今日のお話はまた明日!

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月21日 00時01分19秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: