双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年11月24日
XML
カテゴリ:


全く中で動くことが出来ず、二人が一晩中上に乗っていて

あまりの腰の痛さに熟睡できなく、7時半ごろ起床。

前の晩にあしたはどこに行こうと数箇所の候補地を見比べて

旦那さんと悩んでいたところ、豊川稲荷がお祭りだというのを発見!

豊川に行くことにしました。

チェックアウトをして、まずはコンビニへ。

子供達はおにぎりのみ、私はコンビニのおでんの大根とおにぎりで

朝食に。そして出発!



祝日のこの日はほんとに朝8時なのに全ての駐車場が満車で

結構遠いインターから香嵐渓までずーっと車がもうつながっていて

ほんとに大変そうでした!平日に行ってよかったあ。

混雑を横目に高速に乗り、9時半に豊川に到着!

豊川稲荷はかなり大きなお稲荷さんでした。

門のそばの出店にすっかり魅入られた2人は歩いたりベビーカーに

乗ったりをいつものように繰り返し(一分ごとにするので結構イライラ

するんです(^^;)ながらまず、お参りを。

お祭りのイベントで甘酒を頂いたり、いなりを作るイベントをやっていたり

色々とても賑やか。

奥の院のほうまでお参りをして、戻ってきたら、猿回しを発見。



その後は表参道に行ってみることに。

参道はあまり面白い感じのものはなくて、一応一通り見て回って、

昼になっちゃうと混むので先に昼食にすることにしました。

この日はうなぎに決定!

老舗のウナギ屋さんで聞いてみたら白焼きもあるとのことで入ることに。

http://www.yui.or.jp/~soga/



旦那さんは初めてだったそう)、子供達は白焼きを注文しました。

子供達は贅沢に2人で一匹!

すっごく美味しかったらしくバクバク食べてました。

私もほんとに美味しかった!以前行った浅草の名店よりもずっとふっくらして

美味しいウナギでしたよ!

私のご飯は旦那さんにあげたので、旦那さんもおなか一杯、私達も

美味しくて大満足でした。

外に出てみると12時半。

目的のお神輿が出るのが14時なので、お土産屋さんを回り

もう一度猿回しを見て(笑)、トイレに行ったらやっとお神輿が!

2人は浅草のお祭り以来ずーっとぴっぴどんどん、わっしょいわっしょいと

言っていたのですが、実際のお祭りがそれ以来見られず、見たがっていたので

大喜び!

浅草の町内会のお神輿よりもずっと大きなみこしなので、大迫力で

あっけに取られた顔で見ていましたが、通り過ぎて外に出たらわっしょいわっしょいと

大興奮してました(^^

無事神輿も見られたのでこれで観光はおしまい!

車に乗りしばらく童謡を楽しく歌って、浜名湖でトイレに行った後、

私たち三人はぐったりお昼寝(笑)

気づいたらもう5時で、間もなく海老名というところで渋滞につかまってました(^^;

前回の旅行でも良かったので海老名で夕食を取ることにして、焼き鳥を買い、

子供達はおにぎりでご飯。

その後私も焼き鳥と焼き豚バラを買ったのですが、その時に、

味塩コショウを振ってるのを発見(><)

何か味見したときに妙に味がするなって思ったんですよねえ。

子供達に味の素を食べさせてしまって大ショックです!

次回あそこに行くときは事前に振るのを阻止しなくては。。。

夕食を終えて、旦那さんの夕食のためにレストランに入り

19時に出発!20時半に家に到着しました♪

お昼寝をしすぎたせいで2人が寝たのは23時。。。。

私が寝たのは4時半でした(笑)

今回の旅行では外食の仕方も上手になってきて、

おにぎりと一日分のお弁当だけで子供達の分も何とかなり

湿疹が悪化することもなく、私も美味しいものが食べられて

とってもいい感じに食事が出来ました。

2人は大喜びで楽しんではいたものの、いつものように

飲食店では大暴れ(爪楊枝や小物を欲しがったり裸足で歩き回ろうとしたり)

ベビーカーには乗ったり降りたりばかりしてうるさいし、

ほとんどずっと抱っこー抱っこーで私達の腰もやられ(笑)

いやはや、相変わらず手のかかる二人でした。

でもおっぱいは日中は一回飲むか飲まないか位に落ち着き、

食事中のおっぱいも、ここのところの毎日の頑張りでいつの間にか

しなくなってくれたので、オッパイの件に関してはとても楽ちんでした。

トイレもかなり我慢して、教えてくれて失敗も少ないし、

だいぶお姉さんになってきたなーって感じました。

車内では、暗いのが怖いりんごのために車内燈をつけっぱなしにすれば

ご機嫌なのがわかったので、楽しく歌を歌って過ごしたり出来るし

(最近は歌がとても上手になって、歌詞も丸覚えしてるし、

何の曲かちゃんとわかるようになりました!)チャイルドシートの

ベルトまで自分でつけられるようになって成長を感じました(^^

年末年始はスキー以外どこにも行かない予定(今のところは(笑))なので

次の旅行は島根の一周忌かな?

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月24日 21時26分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: