双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年12月02日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は実家に行ってきました。

昼はいつもの自然食レストランはーべすとに行くつもりだったので

食事の準備は一食でいいしすぐに出られると思ったのですが、

出かけにみかんが何かしらアレルゲンに触れたらしく

酷くうちももが腫れあがり痒い痒いでなかなか治らず

出たらもう11時半でした。。。

直接はーべすとに行って弟と合流し皆で美味しくお食事♪

私は先に出てマッサージへ。

最近寝不足気味の私は毎週ここで睡眠を取り返してる気がします(^^;



以前祥さんが、そして先日きょんさんが、ノニがとってもアレルギーに

効いたという話をしてくれていたんです。

マッサージの最中に最近のみかんの治らない湿疹の事を考えていて

ふとノニを試してみたくなりました。




なのでスーパーでノニを購入!もちろんアレルゲンを除去するのが

一番だとは思うんだけれど、アルコールの影響をひっぱっているのか、

それとも今アレルギーっ子が軒並み湿疹が悪化しているのを見ると

季節的なものなのか、どちらにしても食べ物だけの影響の湿疹では

ないような気がするので、とりあえず肌を綺麗にして、リセットしたいなーって

思うんですよね。

色々試したいものも待っているし。。。効くといいなあ。



最近誰にでもこんにちはー!という2人なのですが、私の顔を見たら

こんにちはー!と絶叫。思わず笑っちゃいました。

その後、家でしばし遊び、(そしたらやっぱりおっぱい飲んじゃった)

夕食を食べさせて病院へ。

父はまたもやとっても回復していて、はっきりしゃべれるように



今までは何を言っているのか聞き取れず何度も聞き返す感じだったのに

一度でわかるように。

時々相変わらずおかしなことは言うんだけど、その頻度は減り、

凄くしっかりしたことを言えるようになってました(^^

プチっていうフランス語のつづりの話題になって、

星の王子様ってなんていうか知ってるか?と言って

フランス語のタイトル(プチ何とか~)をすらすらっと言ったので

ああ、父に戻ったなあという感じがしてとても嬉しかったです。

ただリハビリの先生によると、どうも杖は難しくて、車椅子かも

とのこと。。。

車椅子だと実家に帰るのが途端に難しくなるので、困ったねえ。。

と母と話していました。

でも一時期は死んでしまうと思ったし、その後もせめて意識さえあれば

なんて思っていた時期が長かったことから考えたら、夢のように

回復していて、これだけでもありがたいって思わなきゃなあって

思います。

最近眠くなるとねむーい!と言うようになった2人が、ねむーい

おっぱいーといい始めたので、7時半ごろ退散。8時半に帰宅しました。

そうそう、今日思いだしたちょっとおもしろ話を書いておきます。

先日りんごの靴下に穴が開いてたんです。

それ見て、りんごが、ママ!見て!見て!ママみたーい!だって(涙)

そうよね。。。やっぱりあまりにもみすぼらしいかっこうしてたら

おかしいよね。。。

こうやって幼稚園で言われて恥ずかしい思いをするんだわーって

思いました(笑)

穴が開いてる靴下ははかないように気をつけようと思ったのでした。

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月02日 23時57分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: