双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年12月28日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は先日のピロリ検査の結果を聞きに行く日でした。

今日から旦那さんは冬休みなのに、せっかく行くから、と

患者さんを2人入れていて、ばたばたと8時ごろ出発しました。

到着後いつものようにトイレを4往復もして2人それぞれ

オシッコとウンチ。。

やっと時間になって診察へ。

結果はピロリ菌がうようよいました(><)

慢性胃炎の所見があった胃の出口付近が強陽性、入り口付近は

陽性でした。



三種類を一週間、これで9割が治り、それがダメな人は薬剤を替えて

もう一週間、これでさらに9割が治るそう。

授乳中は禁忌なので卒乳後に積極的に考えてくださいといわれて

今日は終了しました。

(胃の痛みもこれが原因の可能性も大きいみたい)

でもピロリ退治は、かえって他のものもやっつけてしまってよくないと

どこかで聞いたことがあったので調べてみたところ、やっぱり

退治すると胃がんは減るけど、十二指腸や食道がんは増えるらしい。。

(調べていたらピロリ菌保持者は花粉症が少ないんだとか!

もしかして花粉症が楽になったのはピロリ菌を保持したからかも!?)

で、昨日お友達にニュージーランドのマヌカハニーと言うのが



とりあえずそれを注文してみました(笑)


309 マヌカハニーアクテイブ15+ ( 250g )

卒乳までこれ試してみて、それでどうなるか見て考えようかなあ。

その後戻ろうと思ったら一緒についてきた2人が階段を登りだし、

上にあった図書に夢中になりました。

しょうがないので、私も面白そうなのを借りて、ゴルゴ13を読み、



そしてまたトイレに出たりんごだったのですが、歯科に戻りたがらず

ぐずぐず。しょうがないのでりんごだけだったのでこっそり

オレンジジュースを飲ませて戻ろうとしたら拒否!

結局病院の中をうろうろ歩き回り、結局おっぱいを飲ませて

機嫌をとることに(涙)

やっとこ旦那さんの診察が終わって、出たらもう12時。

今日は事前に色々調べて、結局、銀座の自然食品のバイキングの

餉餉に行きました。

http://r.gnavi.co.jp/a364900/

メニューはかなり野菜が多い感じ。

肉は全てから揚げだったので食べられたたんぱく質は焼き鮭のみと

ちょっと寂しい感じでした。

かぼちゃのメニューもマリネとかで食べられなかったので

サツマイモでおなかを満たして後は根菜ばかり。

これだったら除去食中の私にはやっぱりはーべすとのほうがいいかなあ。

ただ子供達には刻み海苔、レーズン、梅干、鮭、きゅうり、寒天(砂糖なし)と

結構食べるものが多くてよかったかも。

席が子連れだからか、個室に近いような席で、しかもテーブルに

タッチパネル付きの画面がついていて、2人が飽きなくていいかなあと

思ったんですが、(授乳もしやすかったし)ビュッフェの場所には

子供を連れてこないでくださいと最初に約束されてしまっていたため、

一緒に取りに行きたがったみかんが寝転がって号泣してしまい、

かなり困り果ててしまいました。

そうこうしているうちにみかんの顔が真赤にぶつぶつに!

一体何!?と泣き暴れるみかんを引きずりつつ、会計のそばのショップで

表示を見て回ったら、梅干に酒かすが!

無添加で減塩って一体どうやって!?とふと思ったものの、

まさか酒かすとは。。。

梅干は不用意に食べさせちゃダメですねえ。おかげで

その後胸から顔までぶつぶつになって痒くなっちゃいました(涙)

泣き喚くみかんを抱き上げて駐車場に戻ると急に機嫌がよくなったみかん。

旦那さん、私が号泣したっていっつも言っているのを聞いていたのですが、

まさかこんなに激しくしかもたいしたことないことで延々とするとは

思わなかったみたいで、一体どうしたの!?とびっくりしてました(^^;

いつものことなんですけどねー。

その後は色々遊ぶ場所を考えていたのですが、旦那さん、お休みになったのが

嬉しくて昨晩は3時に起きて遊んでいたんです!おかげで疲れてしまって

帰りたい、だって!ただでさえ、今日はおっぱいばっかりだったのに。。。

待てない、短気な、しかも疲れやすい旦那さんといるとこの年末年始はあまり二人を

遊ばせられないかも。。。どこにもいかないと大変そうだなあ。

しょうがないので、家のほうに向かい、ちょっと大型スーパーで見たいものが

あったのでそこだけ寄ってもらう事に。

大好きなカートにのって歩くときにゲームコーナーをがん見していた二人。

その後私の欲しいものは売り切れで見つからず、帰ろうと旦那さんが歩き出したのですが、

またゲームコーナーを通ったら確実に遊びたがるな、と思ったんですが

予想通り、2人が降りて遊び始めました。

甘あまの旦那さんは乗り物にお金を入れなければそれだけで楽しく過ごしていたのに

お金を入れてあげてしまったので、案の定、もう一回もう一回とせがまれ

三種類の車にお金を入れる羽目に。

そして待ちきれなくなった旦那さんは、帰ろう、帰ろうといい出し、

そんなときにみかんに押し倒されてりんごが転倒、なんと、舌を噛み切ってしまいました(><)

いたそう。。。

泣くりんごを抱いて、ちょうどいいきっかけ、と旦那さんが帰ろうとしたらみかんが

またもや大号泣。

またみかんを抱えて駐車場に行きました。

そしてやっと帰宅。

もっとうまく誘導すれば、泣かないで楽しく帰ってこられるのになあ。

男の人って不器用だわあ。。。

帰ってきたら舌が痛くてりんごが大泣き。

痛いよー、おっぱい、もう出ない!痛い!の繰り返しで一時間以上おっぱいでした。

旦那さんは寝てるし。。。

やっとりんごが元気になって今日はイセエビディナー。

昨日旦那さんが何度も逆襲にあいながらイセエビ三匹を真っ二つに切ってくれたので

美味しくゆうあん焼きを食べました。

りんごは食べると痛いのでおじやを作ってあげて美味しく夕食。

クリスマスの飾りを全て片付けて今日は終了。

なかなかに疲れた一日でした。

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月29日 00時01分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: