双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2008年05月16日
XML
カテゴリ: シュタイナー
今日はポランの日。

最近は前日に作ったものが夜までもたなくなってきたので

朝下ごしらえ済みのものを調理して出発。

10時半に着きたいのだけれどやっぱり11時到着(><)

2人は、先生のとこ行こう!とご機嫌だったのだけれど

今日はとにかく巨大な音を出す障がいのお兄ちゃんがいて

声が外まで響いていて、超びびりでついてから1時間くらい固まってました(笑)

引越しが終わって初のポランはとっても素敵になってました♪

今日はフォルメンの日だったのですが、やっぱり最初の動きのときには



でも今日の線描には動きが大事とのことで、まず動きを1人でやりました。

今日の動きは、巨人が歩く様子、大荷物を持って歩く様子、ウマが走る様子

ダンス、剣できりながら歩くお侍、木から葉っぱが落ちる様子、

物を渡したり受け取ったりなど、大きなものが多くて汗ばむくらい。

動きの後は線描へ。写真の上から順に今書いたものの線描で、ダンスは

自由に描いてください!とのことだったのですが、自由にが一番難しい(^^;

人によって同じ線をかくのでも全然違うし、フォルメンはやるたびに

面白いです。

IMAGE1288.jpgIMAGE1289.jpg

その後昼食。今日はGW後だったので、皆がお土産を持参していて

おやつがたくさんあり、出していただいたパンと焼きそばの他に

イランの味付けのミックスナッツや、色々甘いお菓子など



体重増えたのに、明日体重計に乗るのが恐ろしいです(><)(笑)

相変わらず、だらだらと子供達はご飯を食べ続け、でもとりあえず

インタールの効果が切れる前にみかんだけは!とみかんに集中して

食べさせるので、みかんは一時間くらいで毎食食べ終わるようになりました。

りんごは自主性に任せるので、2時間以上食べ続けてます(^^;



ちょっと留守番を頼まれたこともあり、絵の具遊び等をするうちに

あっという間に3時に。再度おやつの時間でたくさんお菓子を食べ(笑)

やっと出たけれど、今度は下の敷地で延々2人が遊びだし。。。

そして今日はライフで、100均、2人の普段着と色々お買い物。

途中でみかんが寝たので(一人になると突然いい子になるから)

ゆったりお買い物を満喫できました。

りんごは帰り道に大きい焼き芋を1本食べつくし、家の目の前までは

頑張っておきてたんだけど、目の前でダウン、夕飯は食べられませんでした(笑)

そうそう、りんごって眠ることを凄く嫌がるんだけど、

眠くなってきて目をこすりだすと、目が痒いだけ!眠くないの!って

言い張るんですよね(笑)

可愛くてついつい、こするたびに眠いの?って聞いちゃいます(^^

今日面白かったのが、前に私が2人に作ってあげたポイントカード

(升目にはんこを押すようにした厚紙)を、もういいかなって捨てたんですね。

それを見つけたみかん、汚れたゴミ箱から拾ってきて、

「これ捨てちゃダメだよ!せっかく作ったんでしょ!何で捨てるの!?

汚れちゃったよ!?どうして!?もう!ねえ、ダメでしょ?

ねえーねえーねえ!!!」

だって(笑)

なーんか私の怒り方そっくりなんですけど。。(笑)

何度もごめんなさいって言ったけど、かなり許してもらえませんでした(^^;

それから先日の和式便所の成功に気を良くした2人。

今日もライフのトイレでわざわざ和式を見つけて、

みかんちゃん自分で出来る!と私を遠ざけ、自分で

ズボンを脱ぎ、またいでオシッコしてくれたのはいいのですが、

ズボンを脱ぐ=靴を脱ぐってことで。。。

和式便所で靴を脱ぐ=足が汚れる(><)

しかも今日の便所はぬれてたんですよねえ。

上手に出来るのは偉いけど、ちょっと困っちゃうなあ(><)

後昨日書き忘れたことを少し。

最近の2人の口癖の一つですが、私が良くわかってるねえ!って

言うことが多いので、凄く得意げに、良くわかってる!って

言うんです。大体わかってるんですよね。

聞こえない振りしてるだけなんだわ(笑)

それから、最近の2人のブームはバンドエイド。

全ての指に貼りたがります。

ささくれとかほんとにちょっと痛いのには、普通のバンドエイド

怪我したものにはキャラバンドエイド、ただ貼りたいだけのには

セロハンテープと三段階のものを貼ってます(笑)

最後に、帰ってからしばらく起きていたみかんには

たくさん図書館の絵本を読んであげたのですが、その中に

好きなもの、という絵本があって、果物が一つ、

動物がいくつか、電話とかお風呂とかも入っていて

最後におかあさんって落ちなんです。

それ読んだ後にみかんにみかんちゃんの好きなものは?って

聞いたら、りんご!次は?みかん!次は?バナナ!

って全然ママが出てこないし、食べられないものばかりだし

バナナなんてほとんど食べたこともないのにちょっと

びっくり(^^;

その後が電車でした(笑)

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月17日 00時42分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[シュタイナー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フォルメン&昨日の続き(05/16)  
そうそう!もういらないかな?って捨てようとすると「いる!」って言われるんですよね。
そしてすでに捨てちゃった物を思い出したときは、はぐらかすのが大変です。
そういえばうちもバンドエイドブームありました。
家にあるバンドエイドが全部なくなりました。
なくなるまで全部使ってしまうんですよね。 (2008年05月17日 10時17分20秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
そうなんですよね!見えないように捨ててるのに
ばれちゃいました(^^;
バンドエイド、うちも相当ストックあったのですが
全部なくなり、また買っちゃいました。。。 (2008年05月17日 19時36分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: