双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2008年06月15日
XML
カテゴリ: 日々のこと
一日開いてしまいました。土曜日のお話から。

土曜日は、前の日に眠くて12時に寝たのに、まだまだ

朝起きても眠かった私。とても耐えられず、

2人に朝ご飯を食べさせてから、またもや2人の攻撃に耐えて

8時半から2度寝。

あまりの攻撃に9時におきたものの、再度寝たら、10時に目が

覚めたら2人とも寝てたので、やった♪(笑)とまたもや4度寝?(笑)

11時に郵便が来て、おきたのですが、2人はまだ寝てる!ということで

昨晩できなかったPCをしているうちにやっとおきてきました。



食べてから、二日分のご飯作り。

お掃除したり、ばたばたして、やっと外出したのはもう4時半(^^;

日が長くなっていて助かります。

2人が今日はおでんしゃ!と言うので、(でもりんごは結局ベビーカーに

したいといって乗らなかったけど)自転車に乗って近所の公園へ。

かなり大きなおねえちゃんが一緒に遊んでくれて、(でもちょっと

遊び方がわからない子でうちの子を突き飛ばしたりするので

目が離せなかったけど)一緒にありの巣やミミズを観察したりもしました。

図書館で本を借りて帰宅、夕食、お風呂で、21時ごろ、寝よう!となったものの

寝る直前にパパ帰宅。再度元気になった2人は私たちの夕食に付き合い、再度

お風呂に入り、22時にみなで就寝。あんなに寝たのに、私はおきられず



急いで用意をして早めに9時半ごろ出発。旦那さんの要望でオリナスへ。

IMAGE1425.jpg

2人はオリナス大好きなので、車からオリナスが見えてきたら、

ここ!ここ!すきなの!!と大騒ぎ(笑)

買い物をしようとしたら、今日はオリナスカードを作れば10%オフとのことで

前から気になっていたカードを作ることに。



当日発行するとのことで、30分ほど待つことになり、その間、

ディズニーストアへ。あまーい、旦那さん、柔らかいぬいぐるみが

50%オフだったので、2人にスティッチのぬいぐるみを買ってあげる!と

買ってあげました。二人は大事そうに抱っこしてそりゃそりゃ嬉しそう。

従兄妹達にここでお土産を買い、カードが出来たので今日一番の目的、

旦那さんのクロックスを買いに行き、オリナスを後にしました。

今日の集合場所は 中華料理

私の従兄妹5人兄弟の、一番上と三番目の入学祝いでのお食事で

従兄妹一家7人と、叔母、母、祖母、うちの家族で総勢14人!

祖母のおごりで、美味しいランチコースを食べました。

ゆでた海老に、チャーシューと鶏肉とくらげの前菜に、サカナのスープに、

海老のクリームパイに、お肉の炒め物に、チャーハンに、

果物の春巻とアイスにコーヒー。

量も多くて美味しくて、超満足!

子供達にはお弁当で、かわいらしく盛り付けをしたので、

2人とも大喜びでバクバク食べてくれました♪

IMAGE639.jpg

こちらもお土産を用意したけど、従兄妹一家も子供達にお土産を色々

用意してくれていて、お揃いのお古のお洋服や(一番下が双子なのです!)

大好きな塗り絵や粘土など。。。

2人はご飯を食べた後、(一緒に食べ始めたのに、前菜のときに

食べ終わっちゃった!)塗り絵をし、折り紙をし、工作をし、

何とか色々持って行ったもので時間をつないでくれました。

パイくらいの時にみかんが寝てしまい、久々に会った祖母が

嬉しそうに抱っこして眺めてました(^^

祖母は、父のことがあって以来、一度もあえてなくて、

というのもいつも父が祖母を車で連れてきてくれていたのと、

父のことをまだ祖母には話せていないからなんですが、

かなり認知症もすすんでいて、歩くのもよろよろと言う感じで

かなり弱ってきてしまっていて(父と一年近く会っていないのに

気づかないくらいなので。。)もっと会いに行かなきゃなあって

思っちゃいました。

中華のコースは本当にゆっくりで、食べ終わったらもう3時半近く!

このままではちょっと子供達がかわいそうなので、従兄妹達と

別れて、母と一緒にすぐそばの公園に行きました。

私も父も行ったという公園はとても楽しい公園で、2人は

大はしゃぎ。

お姉ちゃんが遊んでくれたり、風船作りをしてくれたお兄さんが

いたり、ぎんぎん(ギター)をひいてる人がいたりして、とても楽しく

過ごしました。

IMAGE1426.jpg

5時になったので、母を近くの駅まで送り、帰宅。

帰るなりりんごが、お姉ちゃんがくれた、なんか面白いやつ!ほしい!!と

せがみ始めました。

実はお土産の中に小麦粘土が入っていたんです。

帰ってからね、と言って帰ったらさっと隠そうと思ったのに、覚えてたのね(^^;

小麦、やっぱり心配。。。なので、2人に、これ、痒いから、

粘土セットの容器だけはあげるけど遊ぶやつはダメなの、

今度痒くないの買ってくるからいい?と聞くといい、というので

出してあげたら大喜び。

そしてふと、以前買った寒天粘土をしまってあったのを思い出し、

本当に久々に出してみたら、これが大ヒット!

2人は夢中で遊びだしました。

インタールを飲んでしまったので、40分くらいで何とかやめさせて

ご飯を食べさせ、再度粘土遊びを再開。

クッキー作りの麺棒と型抜きも出してあげたら、さらに夢中度アップで

帰宅の6時から8時までもくもくと粘土遊びを続けました(^^

8時になったので、大変!寝なくちゃ!というとすんなりやめて

寝る準備。一緒に寝てしまって私は11時半に目覚めました。

粘土は6ヶ月は使えるので、袋に入れて見えるところにしまってあげたので

しばらく楽しみそうです♪

今度絵の具で色つけてあげようかな(^^

そうそう、親の夕食は作ってあったけど、旦那さんが昼に食べ過ぎたし

眠いと、珍しく拒否し、何も食べずに終わったので、ちょっと

いま私、はらぺこです(笑)

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月16日 02時13分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: