双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年02月09日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は三回忌のため7時半に起床。

急ぐからと昨日朝食を作っておいたのでささっと食べて

喪服に着替えてお化粧したらママかわいい!ママ綺麗!って口々に言われました(^^;;

九時半にはお客さん到着。

まずは義母のお茶の後輩が来て下さってたててもらいお茶タイム。

その間にご近所にお住まいのご親戚の方とお話していて昨日のみかんの

悪化の理由が判明!!

昨日二人が草むしりを手伝ってくれたんですが、なんと先日、その方が、まあ、今時あんなに!と

思うほど庭中に農薬を撒いたそうΣ( ̄□ ̄)!



義母は、だって前に近所に文句言われて庭師さんに聞いたらこれは人体に

害はありませんといっていたもの!といい張り…(涙)

湿疹まだまだひどくて、数日続きそうです(;_;)

その後法事。お経がすごく楽しい二人、あのおうたは誰が歌ってくれてるの?

あの子(お寺さん笑)が歌ってくれてるの?とか興味津々(笑)

ひとしきり興味が落ち着いた後は一言一言反応して大騒ぎ(笑)

法事が40分ほどで終わりまた煎茶でお茶タイム後墓参りへ。

そこからその足でいつもお決まりの懐石料理やさんへ。

今回の法事はNGなしで食べよう!と決めてたんだけど(笑)

懐石料理=アレルゲンとは切っても切り離せない関係で、

刺身、そば、茶碗蒸し、寿司の中に卵、天ぷら、いちごに生クリームと五ヶ月ぶりに



その間二人は大人しくミニシールブックで遊び静かだった~

そしてお土産を渡して解散!

皆高齢のため三回忌が人を呼んでやる最後の法事になるとのことで、とうとう仕事が終わったと

義母も肩の荷を降ろしてほっとしていました(o^_^o)

しばし休み、仏間を片付け、次はお雛様飾り!



二人がじゃませず多少手伝ったので今年は早く終わりました(o^_^o)

二人に夕食を食べさせたらご近所さんが動物カルタと絵本をたくさん持ってきて

下さって二人は大喜び(o^_^o)

大人は昼を食べ過ぎて全然お腹がすかないのでカルタ&絵本タイムに。

風呂後8時頃からやっと夕食準備を三人でして、皆で食べたら(子供は二回目)

すとんと寝てくれました(o^_^o)

それにしても今回の帰省は和菓子や果物、法事の料理と普段食べない高カロリー食

続きで肥えないか心配です(^^;;

そして卵は今日を境に三年ほどおさらばかな。あまりおいしくなかったのが残念(笑)

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月11日 00時42分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: