双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年02月24日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
昨晩は目が覚めたら皿洗いや歯磨き、今日の準備をしようと思ったのですが

一度も目覚めず気付いたら6時!

みかんがかゆかったかどうかもわかりません(^^ゞ

今朝は皿洗いや弁当詰めてその間に旦那さんには段ボールまとめて

捨ててもらい七時半に旦那さんが車を取りに行き出発!

今日は漢方の日で弁当を作らないといけないから一生懸命

日曜に片付けたんですよね~。今朝起きたら筋肉痛で、まさかの翌々日!

さすが三十路!(笑)

で漢方では好調です!とはいったものの話すうちに不調が次々判明(笑)



湿疹はないけど、先生が見たら結構乾燥してるみたい

それと花粉の影響、みかんは目がかゆいのとひどい日は全身湿疹

りんごはそういやくしゃみ鼻水がひどくて咳も多いかも…

先日より追加した成分は気管支にも湿疹にも効くし合っているようなので

それを増やすことになりました

その後は今日はパパが午後は別の用で休みをとっていたけど用がなくなったそうで

パパを待つことにして渋谷東急に移動またもや開店と同時に入り

ちょっとママの買い物しておもちゃやさんへ。

抱き人形のメルちゃんと木のおもちゃで夢中で遊びました(^-^)v

ここは椅子があるのでママものんびり

12時になったのでレストラン街でランチをして、本屋に行きたいという二人のために



なかなか旦那さんがこなくて二時間ほど過ごすうち朝が早かったりんごは

眠くて超ぐずり始めたのでトイレを期に本屋はやめて

さっき東横で買った塗り絵をするためマックへ。

たばこかな~と心配したけどさすが渋谷の広いマック、

レジをはさんで確実に喫煙席と禁煙席が完璧に区切られて快適♪



雨が降り始めたので新居で降ろしてもらって4時には到着♪

車中で寝てたので超機嫌悪くて、ぎゃーぎゃー泣き続けて

やっと5時から夕食。その後は元気になったのでパパと楽しく折り紙して

過ごしました(o^_^o)

そうそう、備え付けの冷蔵庫がとにかく小さくて、一メートルくらいしかないのに

半分が冷凍庫という困り物なんですが、何とかなるものですね

野菜を寒い部屋におき、調味料は冷暗所保存以外はシンク下におき

作りおきの食べ物は冷凍庫にしたら事足りるようになりました(o^_^o)

今まで460リットルの冷蔵庫で、冷蔵庫はすごいすいてるのに

冷凍庫が足りなかったからちょっとなかなか慣れませんが…

(こんにゃくは冷凍しちゃだめとは思ったけどジャガ芋もダメでした(^^;;)

面白かったのは二人が島根のばあばと電話してて、あのねおひっこししたの!

の次の第一の感想が、冷蔵庫がちいさくてね~だったんですよね(笑)

この家の一番印象深かったのは冷蔵庫らしいです(^^;;

ちなみにこちらが片付いた(?(笑))ダイニングキッチン。

IMAGE2530.jpg

IMAGE2529.jpg

冷蔵庫小さいでしょ!!

ここが和室の子どもスペースです。

IMAGE2528.jpg

そしてこれが子供達がお誕生日に作ってくれた
バースデーカード!ママお誕生日おめでとうってかいてあるんだって。
ま、かなり私が手伝いましたが(笑)

IMAGE2531.jpg

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月24日 22時09分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: