双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年07月01日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨晩は痒がらず!

夜は綺麗な顔をしていたみかんでしたが、

朝はやや赤味が出たかな。

でもステのおかげか水のおかげかかなり綺麗です。

スイカは影響なかったのかなあ?

明日になっても問題なければ、また食べさせてあげようかな♪

今朝はファミサポさんデーだったので、2人のご飯だけ作って

あとはみなでのんびり。最近パソコンのちょきちょきを

飽きずに大物に取り掛かれるようになってきたので



そうそう、私が妊娠して以来、つわりの辺りから、

自分は子供産みたくないとりんごが言い続けていたんですよね。

でもみかんはずっと産みたいって言ってたんですが。。。

最近毎日多量に歩いたり、おなかが大きかったりするさまを見て、

とうとうみかんも、子ども産みたくないって言い出しました(笑)

大人になっても生まないんだって。

そんなにママ大変そうなのかな(^^;

そしてお昼を食べたあとは、雨が降らないうちに、

お出かけ。母が、子どものお水を沸かしてみるためのやかんが

欲しいというので、錦糸町へ散歩がてら買いに行くことに。

てくてく歩いて、途中コンビニの用事や、郵便局の用事を済ませて



雑貨屋さんをめぐったものの、いいものは見つからず。

しょうがないので、引き返し、道々あそびながら、

途中のスーパーで、やっとお目当てのやかんを発見!

そして歩いて帰宅しました。

途中りんごは何度か泣きましたが、そう頑固には泣かず、



全部歩いて2人とも随分頑張りました♪

(私はちょっと歩き足りなくて、7500歩くらいだったけど(^^;)

午後休みですでに帰っていた旦那さんと激しく遊び、

ご飯を食べたら、りんごは7時半に寝ちゃいましたよ!

みかんは大人しく遊んでます(^^

↑今日も外にずっといたけどそんなに調子悪くないみたい。

あ、でももしかしてスイカのせい?と思わせるような

陰部の痒みと耳切れがありました。

スイカ、どうかなあ。

そうそう、うちの母は、私を育てるときに、泣かせない、

我慢させる育児をしていて、それが一番と思ってやまない人なので

りんごがこれだけ泣くのがどうにも許せないそうで

って、元々りんごだってこんなに泣く子じゃなくて、

思い返せば妊娠前は全然泣かなかったんだから

完璧に赤ちゃん返りをしてるだけでかわいそうなんだと思うんですが

そうは言ってもどうにもイライラするらしく。。。

毎日毎日何度も何度もしつけが悪い、泣かせるほうが悪い

とギャーギャー言われ、毎日私と親子喧嘩でかなり

お互いストレス溜まってます(^^;

って書いてるうちに、またりんごがおきだして泣き出して

また喧嘩したわ(笑)

ところで私のほうですが、今日はすっごく張り張り。

実は先週の水曜日に、あれ?これっておしるし?ってのが

微妙にあったんですが、なんともなく。。。

でも今日も先週よりほんのちょっと濃い目のがまたありました。

おしるしって何度も来るものなのかしら?

それとも濃い目のおりものであって、気のせい??(笑)

とうとう7月になっちゃったし、早く生まれてこないかなあ。

(これで、私以外の家族全員7月生まれですよ~。)

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月01日 19時45分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: