双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年09月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は涼しかったですね!

昨日はもう夏休みも終わったので、はこもの解禁ということで(笑)

近所の東武博物館へ行ってきました。

http://www.tobu.co.jp/museum/

まず行こうとして家を出たら家の前で工事をしていて

それに夢中になった2人。

工事が終って道路を作っているところだったんですが、

砂利を撒いて平らにならし、機械で圧接するところまで

30分以上見物していました。

その間に道を挟んで向こうをお隣さんが通り、



じーん。。。(笑)

マンスリーへのお引越しは本当に高かったけど、

このお隣さんとの友好の復活だけでも

行った甲斐があったかもって旦那さんと話しました(^^;

で、7月の末に半年の工事の末リニューアルしたこの博物館。

その頃電話して聞いてみたら、駅の方まで長蛇の列になってます

とのことで、夏休み終わりを待っていたんです。

行く前は、はつぶくかん!いきたい!と大喜びだった2人ですが、

ちょっと館内が暗いので、入り口を見たら少し尻ごみ(笑)

入ったあたりはあまり変わらなかったんですが、

中庭が出来ていて、そこに昔の電車が展示されていてちょっと



当時の黒電話でお話できるようになっているので、しばし

もしもしごっこをしたあとは、お待ちかね、電車の運転。

大きなおもちゃの東武電車を、本物のブレーキと

マスコン(?)で操作するんですが、最初は係りのおじさんが

教えてくれて、段々要領をつかんだあとは自分で、



そして奥へ行くと、今度は東武の車両の半分と、運転席の

本物があり、臨場感たっぷりのビデオがあり、そこに

運転できるようになっているものがあって、

これがしたい!と2人。

さすがにここは並んでいて、(っていっても並んでるのは

大人ばかり!ニート、なのかしら(笑)若い男性ばかりでした(^^;

4人くらい待って順番に。

みかんはせんげん台から春日部、りんごが春日部から東武動物公園と

先日ちょうど行った場所!で、楽しかったあ!(私が(笑))

1人5分くらいで、駅の停車以外はあまりすることがないので

ちょっと子どもには長いくらいでしたが、ちゃんと

扉が開け閉めする音や、電車の音と共に何となく

地面が振動する様子などとてもうまく出来ていて

これは人気になるわ~!男の子なら垂涎ものだなって

思いましたよ♪

ぶどうくんが機嫌が悪くなってきたので、トイレに行くと

ちゃんと授乳室とベビーベッドはもちろん、子供用の

トイレも出来ていて(前はほんと不便だった)

快適にオムツチェンジ。

そしてこれまた作り変えられた巨大なパノラマの

線路を堪能しました。

今までは凄い古いパノラマで、浅草の様子も町の様子も

古かったんだけど、最近の様子に変わり、

新東京タワーまで建てられて、暗くなると

東京タワーは光ってとても綺麗でなかなか面白い♪

お金を入れればその中の電車を運転も出来るんだけど

あれはできないみたいと言ってやらせず(笑)次へ。

二階では、切符を無料で購入して自動改札を通ったり

バスの座席に座ったりして遊び、再度一階に戻って

今度はバスの運転。

とここで、4時半になってしまい、閉館の時間に。

後でパンフレットを見たら、2階には、東武電車の

本物の車輪部分を眺められる場所があったようで

大失敗!!

でもりんごは、運転は楽しかったんだけど、あとは

お気に召さなかったようで(暗いからかな)

途中から帰ろう帰ろう言っていてあまり完全に

堪能は出来なかったようです。

まだ遊び足りない!と言うので、最寄り駅に帰ってきてから

普段あまり行かない駅前の公園に行き一時間ほど遊び

帰宅。その後はまだやり終えてなかった幼児雑誌で

時間を潰しました。

ところで、ちょっと最近2人に言われたことを二つ。。

一つ目は、ねえ、なんでそんなにおっぱいさがってるの?って(涙)

そうねえ、年取ったんじゃないかなあ(涙)と

答えたら、ママ年取ってないよ!若くて綺麗だよ!と

必死で反論してくれたので嬉しかったけど。。。。

授乳中なのに、悲しいほど下がってる私のおっぱい(涙)

悲しいわあ。。。

そしてもう一つ。

私は面倒くさがり屋なので洗濯物をとるとき、

洗濯物を多数もって引っ張るんですよね。

その度に旦那さんに叱られ、私なりに、引っ張っても

壊れないステンレスのハンガーに買い換えたんですが(笑)

それでも怒られてるんです。

そしたら昨日いつものように引っ張って取ってたときのこと。

「それ引っ張って取っちゃダメでしょ!!」

「ちゃんと一つづつはさんでるのを取って取りなさい!」

私「はいごめんなさい」

「それはね、ちゃんと取らないと壊れるんだよ!

壊れたら新しいの買わないといけないでしょ!

お金ないんでしょ!(勝ち誇ったように(笑))」

思わず笑っちゃいました(笑)

4歳ってチーママ(小さいママ)って言いますけど

うちはママが口うるさくないから、チーパパですね(笑)

パパと口調がそっくり、うるさいのが3人に増えた感じ(笑)が

します!

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月04日 11時33分00秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: