双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


でもこの秋の始めは、この辺りはお祭り一色の

週末なのでお休みなし(笑)

というわけで、金曜日は、帰った後お風呂に入れて

夕食を食べさせて、町内のお祭り受付へ行きました。

いつもは近所のお友達のご実家のほうでお祭りに参加

させてもらっていたけれど、今回からは町内の

方に参加することにしたんです。

子どものはっぴは無料貸し出し、とのことで



カキ氷をいただきました。

(ポップコーンもあったんだけど)

そのとき2人、とうとう初めて言いました。

ねえ、あの色々な色のやつってどんな味がするの?

(甘いのよと言うと)食べてみたい~。

(痒いよ)やだー!!!だって。

今までカキ氷が食べられるだけで幸せだった2人も

あの色が気になってきたんですねえ。

体には超悪そうだけど(笑)、砂糖と添加物くらいだろうし

いつか食べられるといいね(^^;

で、子供達が食べているうちにパパも帰り、一緒に家に帰った後は



そうこうするうちに子供達も寝てくれました♪

(そうだ、帰り道にお祭りのお洋服やさんで

足袋も買ったんだわ)

そして土曜日、待ちに待った一大イベント、お祭りの日で、

朝7時にみこしが一度出てくるのであのぴっぴどんどんが



でもやっと幼稚園見学が今日はないんだからゆっくり

寝かせてよ、と7時半までは寝かせてもらって一日を始動。

家事をしているうちに大雨に!

今日のみこしの時間は10時と14時なんですが

10時はもうザーザーぶり。

2人は大雨でもいいっていうんだけど、パパは

午前仕事だし、さすがに私1人で大雨の中三人は

厳しいわ、ということで、10時があるという事は内緒に(笑)

お昼を過ぎても雨が降っていたので、

今日はやめて天気が良くなる明日にしようと説得して

寝かせてもらううち、14時のお神輿の音が聞こえてきたら

雨がやんでる(^^;悪いことしちゃいました。

今日はパパの帰りが遅くて、3時半ごろやっと

帰ってきたので松屋に島根への帰省のお土産を

買いに行った後は、子ども会の縁日へ。

パパが寝ちゃったので4人で出かけました。

子供会主催なのでとっても安くゲームをし、

またもやガラクタを貰いするうちに大雨に!

皆でびしょぬれになって雨宿りをする羽目になったので

パパに傘を持って迎えに来てもらって今日は終了。

今日のおもちゃはなかなか楽しいものばかりだったので

帰ってから寝るまではおもちゃでずっと遊んでました(^^

ところで、同愛から2度目の結果が送られてきました。


みかん

   今回  前回

牛   1   1

鮭   0   0

コーン 2   2

ゴマ  3   3

あわ  2    2

イチゴ 4   4

トマト  3   3

ブタクサ 0

ヨモギ 0

マグロ、じゃがいも、さつまいも、アジは0のまま。

りんご

    今回   前回

鮭   1 ↑  0

ゴマ  2   3

イチゴ 3   4

ブタクサ 0

ヨモギ 0

マグロ 1↑  0

アジ  1↑  0

トウモロコシ、トマト、あわ、さつまいも、
じゃがいも、牛は変わらず0


2人ともブタクサ、よもぎはゼロだったけど。。。

りんご、どうしちゃったの!???(><)

鮭も、そして、みかんが出たこともない

鯵やマグロまで!!

りんごは今まで魚が痒かったことなんて

一度もなかったんですよ!?

それでみかんが寝てるときに鰹節とか

食べてたんだけど。。。それがいけなかったのかしら。。。

1なら、除去しなくてもいいのかな、と思うけど

うーん、魚全般に上がったってのが気にかかりますよね。。。

びっくりの結果でした。。。

最近のりんごは、肉より魚がいい!とか言うので

朝ご飯は、毎日魚なんだけど、やめた方がいいんだろうか。。。

そしてヨモギやブタクサ、ゼロだったのは嬉しいけど

明らかに、みかん、顔が真赤なんですけど(^^;

やっぱり血液検査は目安に過ぎないですよねえ。。。

で、みかん、最近花粉も飛んでるのに、顔も真赤なのに

全然痒がらないんですよね。

夜中も全く起きてこないし、おねしょもしない。

(痒いとすぐおねしょするんです)

何か調子いいよね、不思議、と思ってたんです。

だから順調にお試しも進んでたんですが。。。

みかんに、最近痒くないよね、って言ったら

何言ってんの!って感じで、痒いよ!

あそこもここもぜんぶぜんぶ!!って言われました(笑)

どうやら、痒みに強くなった&お姉さんになって

痒いって私に訴えなくなっただけだったみたい。

先日夜中眠れずにいたときも、1人で無言で

1時間ぐらいぼりぼり掻いてたんですよね

私に一度も訴えることなく・・・。

実は食べても大丈夫、と思ってたお試しも

痒いけど我慢してて進んでないのかも(^^;

でも我慢できる程度なら食べてもいいのかなとも

思うので、これもありかな?

食べられるようになったんじゃなくて、

食べて痒みが出るのに我慢できるようになった

だけなのかもしれません。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月13日 10時39分14秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: