双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
写真はお祭りのもの。


月曜日は何もないのんびりデー♪

翌日の幼稚園見学に備えて弁当作りなどに午前中は励み

午後は二人の要望により、先日買った幼児雑誌で過ごしました。

今月号のめばえは大好きな赤ちゃんお世話グッズだったので

毎日それを作りたい作りたいとうるさくて(^^;)

出来上がり後は、うちの赤ちゃんは泣いちゃって!とか

またおっぱいなのよとか楽しそうに遊びました(笑)

と言うことで今日は小話を。



漢方自体が悪いんじゃなくて、うちの子たちは、ほんとにどの成分も

ダメで、基本の煎じセットすら飲めない状態なんですよね。

これじゃあ効果あった!と言うほどにはならないんじゃないって

旦那さんも言うし、私も最近食べるものが増えてきたのは、

漢方というより、成長したからじゃないかと思うし、

つまり値段と効き目が割にあってないように感じたんですよねえ。

しばらくやめてみて様子を見て、凄く効いてたんだ!とわかったら再開すればいいし

また食べられるものが増えたら新たに始めてもいいしね。

と思い、予約をキャンセルして、残った薬を皆飲み終えて、月曜日から

漢方なしになりました。

漢方は朝と昼の食後一時間で飲まないといけなかったし、



なくなると正直、かなり楽です。

旅行も身軽になるし。かも月々15000円浮くのもありがたい(笑)

おかげで丸々ヤマハに回せることになりました(笑)

で、次の話題。先日、二人にちーぱぱ発言第二弾がありました(笑)

今度のターゲットはパパ。



「ご飯食べた後もすぐするしさあ」

「そうそう」

「パソコンばっかりしてたらダメだよね~。目も悪くなるし」

「それでさあ、怒るとわかったわかったって言うよね~」

「わかったは一回でいいんだよね~!(勝ち誇ったように(笑))」

ちーぱぱは最後の発言(笑)

よく見てますね~(笑)

次は私的には別にそんなに面白くなかったけど、旦那さんが

ここしばらくで一番のヒットと言ったことを(笑)

ほんとにいい加減なりんご。

すぐに何でも壊すんですよね。

あまりに酷いのでついこの間、「何でりんごちゃんは

物を大事に出来ないの?」と言ったら旦那さんが

爆笑!それをお前が言うか!って!(笑)

確かに、、私は物を大事に出来ないので、

高いものは買わない人(高いのかっても壊すから(笑))

安いものかって心置きなく壊す人(笑)

つぼだったらしいです。。。

そして最後の話題。

先日車を運転中にラジオで聞いたんですが、

もう夏休みも終わっちゃったんだけど

夏休みは、普段出来ないこととして、親と共同で何かをやるというのが

お勧めって言ってたんです。

ついつい、子どもだけでやらせがちだけど、親子で一緒に

やる、と言うことこそ、普段は出来ないことなので、と言っていて

うん、それはいいなって思いました。

ラジオでは親子で一緒にラジオ体操を毎日するとか、とか

言ってたけど、何か新しい事をマスターするんでもいいし

毎日何かをちょっとづつ作るんでもいいしね。

小学校だったらそれがそのまま自由研究になりそうですよね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月17日 21時54分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: