双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年10月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は新しい区立幼稚園見学でした。

(過去記事見ないと何個目かわからない(笑))

約束が11時半だったのでゆっくり寝て、PCも終わらせてからの出発(^-^)

バスが直通ではそばまでいかないので、隣のバス停で降りて

雨の中歩いてやっと到着。こちらの小学校はまあまあの広さで砂部分が一切なし。

出てきた園長さんはとても優しそうな方でした。

もう何たか幼稚園見学エキスパートみたいになってる私(笑)は、

一目見るだけで雰囲気がわかるようになってきてますが、

ここはいい、と感じました(^-^)なにが違うかうまく説明出来ないんですけどね。



自由な方針、一学年一クラス、稲栽培、お弁当、私服にスモックの制服は

区立は共通なので皆一緒。イベントもお月見、カレー、味噌汁、稲でおにぎりなど

ほかと変わりなし。うさぎとインコがカゴの中に。

プールは塩素なし!少しだけ薬入れるそう。

結局区立はあまり変わらないな~と思いました。

広さと人気(抽選の園もあれば定員割れの園もある)と、小学校の校庭の感じ

あとは通いやすさで一番良いところを選んだら良さそうです。

アレルギーの対応のことを話していて、どうしても怖ければ二人だけ

別テーブルくらいの対応で、見張ったりは出来ないですね~と言われて

これも区立は共通なんですが、やっぱり区立は放任に近い感じなんですよね。

それが子供たちの自立を促したりいいとは思うんだけど、ことご飯の時間に



遊ぶときも、区立は先生たちはほとんど遊びに加わってないけど

今まで感じがいいと思った葛飾の園や、私が一番に惚れ込んでいる

江東の園はいい具合に先生たちが子供の遊びに加わって

遊びの手助けをしてる感じがしたので、同じ自由の方針でも

ちょっと違うんだなって気づきました。



いう感じと思いつつ、30分ほどで見学を終了しました。

そのあとはバスで錦糸町に出て、タイ料理ランチを食べ二人の希望でオリナスへ。

錦糸公園が工事をしていて、見てみたら、3月下旬まで工事と!

幼稚園決まったあとはまた公園に通う日々なのにイタタタ~(>_<)

オリナスでは本屋にいき、いつもの雑貨屋で遊び、おむつ替えタイムを挟んで

ディズニーストアといつものコース。

最後にキャンドゥに寄って帰ってきました。

どうでもいい話だけどダイソーは数と珍しい物で勝負!って

感じだけどキャンドゥって二番煎じながら、これが欲しかったのよ!と

思えるようなデザインや質のものが多くないですか?

だから私はキャンドゥがあるととりあえず入って店内一周しちゃいます(笑)

今日も欲しかったものをゲットして早めに帰宅。

旦那さんが午後休みだったので無事一日が終わりました。

今日の見学や皆さんのコピー弁当を見ていて今日思ったのは、

イベント一つ一つを考えると、うちの子たちにはもちろん食べられるものはなく

コピーすることになるんだけど、それすらほぼままならないなあと思うんですよね。

団子は米粉が使えるようになれば大丈夫だし、だめなら大変だけど

米をミルでひけばいいんだけど、収穫した稲で作るおにぎりも、

直前に大丈夫なものに交換すればいいけど、カレーとか、流しそうめんとか

焼き芋とか、お餅つきとか味噌汁とか、我が家には代替えしようがないですよね~。

逆に普通の園みたいに市販のおやつの方が代替えが効くのかも…。

区立も自然派幼稚園もシンプルなものを食べさせるだけに却って代替えが

しにくいなあと思うんですよね。

その一つ一つのイベントのたびに二人はじっと我慢なのかしらと

考えるとさすがに不憫で…。そういうのは区立より私立の方が

もしかしたら我が家に合わせて献立を替えてくれたりと配慮が効きそうな

気もするなと思ったり…。たまのイベントじゃなくて日々暮らすのに

問題の少ない園を選ぼうとは思いはしますが、イベントって

いつまでも心に残ることだから(幼稚園の思い出ってイベントばかりじゃないですか?)

悩みます。イベントの日は休むっていうのも手かな(^^;)

<a href="http://blog.with2.net/link.php?483178">banner_04.gif←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月01日 10時40分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: