双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年10月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


朝起きるとみかんがちょっと熱があって、

ちょっと頭痛いって。

昨日病院で新型の人がいて、(多分)

せきをしてからマスクをして、それから別室に

隔離されてと全てが後手後手だったので

ちょっと嫌な感じ。

(咳してからマスクするなんてねえ!)

お昼過ぎに熱を測ってみたら36.9度で



出ないほうがいいのでは?とおうち遊びに変更。

夕方になってもう頭痛くないよ!遊びに行きたいよ!と

言うので測ると36.4度まで回復してたので

厚着をして30分程大きなローラー滑り台を楽しんできました(^^

帰った後は三人ともマッサージ。そして

今読んでいた本に感化されて、一分間抱っこタイムを

最後に取り入れました。

嬉しそうな2人(^^

ぶどうくんも、寝付くときはいつも大泣きなのに

マッサージ後ころりと寝てくれて、いいわ、この習慣♪

頑張って続けなくちゃ!



シールを作成しました。

めばえで時々付録についてくるボディーシールが楽しくて

どこかで売ってないかなあと思ったら、

自分で簡単に作れるというのを知ったので

昨日ヨドバシでその用紙を買ってきたんです。



可愛い素材のページから2人の好きなものを一つづつ

取ってきて、ぺたぺたとパソコン上で貼り付け。。

http://putiya.com/4baby1.html
http://www.wanpug.com/

↑この二つからいただきました(^^

今朝プリントアウトして完成!

こんな感じのかわいいシールが出来ました(^^

早速2人は一つづつ体に貼って大喜び♪

用紙3枚で500円、まあまあかな?

楽しかったです(^^

ところで、二週間ほど悩んでいたぶどうくんの

湿疹。一時はかなり酷くて、困ったなーと

思ってたんですが、どうやら一時的なものじゃなくて

やっぱり食べてるものだなって感じたので、

除去を増やしてみました。

油か、豆か、ゆきひかりだと思っていたので

まずは油から。

即効はなかったんだけど、一日一日と

顔の湿疹が消えていき、耳のがさがさと赤味が減り

(一番悪いときは血も出てた)、眉毛の辺りの

がさがさも落ち着き、、、オムツかぶれもなくなり

だいぶ良くなりました!

前に言ったうんちも、最近はもうどろどろで、

双子たちの昔と全然変わらなくなっちゃったねって

旦那さんと言ってたんだけど、ここ二三日

固まってきたんですよねえ。

油かあ。。。。また外食が遠くなる。。。(笑)

豆じゃなくて、(味噌汁が飲めるので)良かったなとは

思うものの、、、。

そうそう、ウンチといえば、もうすっかりぶどうくんの

ウンチの感じをつかんだので、午前中から外出してなければ

バケツに一日分のウンチをしてもらえることが

毎回成功するようになりました♪

一日に一回しかしないし、おっぱいが満たされ

オムツも綺麗で、しかも騒がしくなく、安定した場所でなければ

出来ないんですよね(笑)

なんて神経質!(笑)そして規則的。

だから、午前中から外出するときは、大体

バスや電車の中でやります(笑)

外出時もトイレで出来ればいいんだけどなあ。

神経質といえば、双子は、そばでダイソン使っても

夜中にどんなことしようと絶対に起きなかったけど

ぶどうくんは、人の気配がするだけで気づくんですよね。

(起きるわけではないので、朝までノンストップで

寝てくれるのには違いないんですが)

双子に比べて多少神経質みたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月23日 08時21分23秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: