双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年10月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日は第一志望幼稚園のバザーでした。

あいにくの雨でしたが、旦那さんがいるので、楽々♪

昨晩はパソコンしてから寝るつもりが、子供たちと一緒にダウンしてしまったので

10時間睡眠で朝もすっきり♪

幼稚園につくと狭い園庭にびっしり人が…(笑)

食べ物はフランクフルトとか焼きそば、ポップコーンだったので

中に行くことに。まずは手作りバザーコーナーに行ってみたら…びっくり!

今までいくつか幼稚園のバザーって行ったことあるけどピカ一に精度のいい



フェルトで作ったカバンや本物そっくりなおままごと、可愛いマスクや

指人形のパペットや、ペットボトルのキラキラマラカスなどなど。

こっこれは…大変そうだわ~(笑)でもやってみた~い♪

いくつも欲しいものがあって目移りしてたら、旦那さん、一つも買わないって(??????@)

これだからパパと買い物行くとつまんないんだよな~(涙)

ほんとに一つも買わずに今度はゲームコーナーへ。

小さなゲームが4つ、子供向けで簡単なんだけど、子供には楽しかったみたい。

中でも魚釣りみたいにフェルトで出来たおにぎりやおかずを釣って

お盆に並べるゲームでは、そのフェルトが凄く上手に出来ていてびっくり!

ゲームを全部やったら貰えるお土産は可愛いティッシュと折った折り紙。

他にもコーヒー50円、手作りの体に良さそうなパフェや、持ち寄りバザーの



のせいで全くいけず(涙)。お庭でやってたくじ引きだけして帰ることに。

くじ引きの景品はお煎餅と紙でできたシンプルなおもちゃ。

こういうちょっとしたお土産が、凄く好ましくてますます気に入って帰ってきました♪

旦那さんも、素敵な幼稚園でしょー!と言ったら、確かにいいね~、

でも多分空かないよ、そう思っといた方がいいって言われました(涙)



駅まで歩いて錦糸町へ。今日は再度油をOKにして(笑)ベトナムランチを食べました。

その後はパパはヨドバシに買い物に(笑)、私達はアルカキットへ。

入り口でゲーセンの引き換え券を配っていたので、まんまと騙され(笑)

ちょっとだけゲームをし、買い物して二人の希望の本屋さんへ。

旦那さんに三人託して赤ちゃん本舗に行ったら大学同期の男の子に遭遇してびっくり!

(出席番号一番のAくんだよ!3歳の女の子がいた(^-^))

そして本をたくさん読まさせられ、公園を歩いて帰りました。

みちみち全ての遊具で遊び、(もちろん旦那さんは帰ろう!帰ろう!言い続け(笑))

大人なら20分の距離を一時間半。帰ったら四時半でした。

帰宅後早速ぶどうくん下痢&湿疹!ごっごめん(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月26日 10時25分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: