双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旅行記終ったので、今日はその後の生活を(^^

2日の夜は片付けは途中でやめたものの、なかなか

やはり忙しくて2時就寝。

なので3日は朝は10時まで寝かせてもらいました♪

多量の洗濯を旦那さんにも手伝ってもらい

ご飯作りをして、昼食食べたらもう3時!で

PCして、部屋を片付けてお掃除したらもう7時。

(この間に子供達と旦那さんは郵便局へ)

本当は椿山荘に獅子舞とか見に行こうと思っていたのに、



そうそう年賀状、楽しく皆で写真とかを楽しんでいたら

何と2人にも来ていたんです!

ヤマハの先生から(^^

大喜びの2人は、何度も何度も文面を私に読ませ、

お返事を書く!とずーっと言い続け

お昼後から真剣に葉書を書きました(^^

音符や先生のお顔や色々を書き、郵便番号と名前を書き

びっしり埋めた葉書を早速出しに行き、まだ書き足らなかったようで

色々な人の年賀状を見ながら、書いてある絵や字を

各二人は、凄い集中力で何時間も書いてくれたので

こちらも色々仕事が済んで助かりました♪



忘れてました。

行きにりんごが、「なんでくるりんぱしたの?」って、

車の中で言ったんですよね。

何かと思ったら車線変更のこと。

可愛いなあってひとしきり皆で笑ったんです。



また車の中で。

何でくるりんぱじゃないの?って聞いたら

「笑われないように言い方替えたの、だって。」

やっぱり笑われると傷つくんですかねえ。

申し訳ないことしたかな(^^;

そして4日も特に何もないデー。

前の晩は、年賀状チェックで夜ふかししたので

朝相変わらず起きられず、遅めの進行の一日でした。

この日2人がしていたのはサンタさんごっこ。

りんごサンタがおもちゃを色々な袋に入れて、

ガムテープで名前を書き、布団で寝たふりをしていた

みかん(おもちゃの準備に時間かかったので

30分くらい大人しく寝た振りしてた(笑))を

起こし(みかんちゃん!なんかあるよ!サンタさんきたみたい!

何かかいてあるよ!って(笑))、楽しく袋を開けていました。

楽しそう~(笑)

結局この日も外には出ずじまい。

そして5日はさすがに申し訳ないので、翌日のご飯まで

作り終えた後、児童館に行きました。

たまたま近所のお友達がいたので、2人は大喜び!

お友達のお友達も一緒に走り回って楽しみました。

図書館で本を借りて帰宅。

ところでとうとう2日でぶどうくんが六ヶ月!

ハーフバースデーを迎えました。

最近のぶどうくんは、ご飯になると突然機嫌が悪くなり

(おれも入れろ!てなばかりに)

連れてくると食べたがり、スプーンを渡すと

激しく口に入れて食べ始め、次第に

スプーンじゃない!と怒って最後はおっぱいになる、という

パターンを繰り返しており(笑)明らかに食べたそうで

たまらないんですよね。

私の中で、離乳食は、なるべく遅く、だけど

☆歯が生えた
☆凄く食べたそうにしている
☆少なくとも六ヶ月を過ぎる
☆お座りが出来る

を条件に考えてるので、どれもパスした!と

考えて、4日からあげることにしました(^^

と言っても、普通の離乳食じゃなくて、

ゆでた野菜の汁や野菜だけ。

それ以上に進むのはまだ当分先、と考えていますが。

そんなわけでこの日は良くゆでた大根のお汁をあげてみました(^^

一口飲んだら、もっとくれ!!と食いつき

ついつい一口と言うことも忘れてごくごく

飲ませてしまいました(笑)

やっぱり下の子は適当になりますねえ。

夕方には、今度はゆでた大根を持たせてあげたら

必死にがじがじ。

でも汁が顔についたところが真っ赤になってしまって

急に私はトーンダウン(^^;

最初なのに食べさせすぎたからなのかなあ?

まだ二回目は先になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月06日 11時29分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: