双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年02月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の休日は、おうちでのんびりデーでした。

旦那さんは寝まくり、私はアイロン&ミシンタイム。

色々作成して一日が終りました(^^

夜、双子とぶどうくんを旦那さんがお風呂に入れてくれて

ぶどうくんに服を着せた後、双子がお風呂に残りバトンタッチしたんですが

皆で楽しく湯船に浸かっていたら、何やらぶどうくんの

泣き声がドンドン近づいてくる!??

ドアを開けると、パパと一緒にいたはずのぶどうくんが

洗面所にいました。



ぶどうくん、随分行動範囲が増えましたねー!

で、昼間のこのミシンタイム、この間あとで書くっていって

後回しになってましたが、先日とうとうミシンデビューをしたんです(^^

延長コードを買ってきてアイロンもミシンもテーブルに出して、

始めたら、嫌いなアイロンも全然苦痛じゃなくて!

生地の部品部品が綺麗にアイロンされていくのを

見たら何だか楽しくなってきたので

無事たくさんアイロンをかけて縫うことが出来ました(^^

やっぱり結構使いづらいミシンで、ミシンでやってるにしちゃー

汚い縫い目でしたが、無事完成!

デビューには、真っ直ぐのものを縫おう、と



買って来たんですが、思いのほか絵の可愛い布だったので

箸袋にしちゃうのはもったいなくて

デビューはカフェエプロンにしたんです(^^

と言うのも、先日、布を腰に巻いて、

いらっしゃいませの人!ってごっこ遊びをしていたので。



IMAGE3745.jpg

これですっかり楽しくなったミシンライフ、

お次は残り布でマスクを作ってみました。

先日サンリオでいつも頑張ってるご褒美と

キティーちゃんのマスクを買ってあげたんですが

マスクを猫の形にするのは可愛いね!と

気づいたので動物の形で(^^

でもさすがにデビュー二作目にはちと難しすぎたようで

こちらの出来はいまいちでした(^^;

そして三作目は、当初の目的の箸袋。

こちらも綺麗に完成!

IMAGE3747.2.jpg

用意しておいたアイロン名前テープに、子供達が

名前を書きました。

そして昨日は余力があまってたので、

以前作ったマスクを解体して、綺麗に

縫い直しました(^^

ピンクのマスクには先日両国で買って来た

ピンクのゴムをつけて♪

IMAGE3746.jpg

うーん、楽しい(笑)

もうミシンも机に出しっぱなしにして

次は何を作ろうかと考える日々です(^^

ちょっと短いので、一つだけ先日大爆笑した

りんご語録を。

みかんがパソコンのちょきちょきで、天使を作ったんです。

それを見たりんご、「なんで天使は水の中でなむなむするの?」

って言うんですよね。

「えっ・・・なんで水の中???」って聞いたら

「だって頭に水の中のやつ・・・」

っっっっ!!!!!!!

天使のわっかが浮き輪に見えたのね!!!!!!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月12日 13時37分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: