双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年02月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も基本的に旦那さんを休ませるデーで

予定ナシ。

午前中に旦那さんがお仕事に行って帰ってきたので

お昼を食べた後はしばしお昼寝をしてもらって

交代し、初めてぶどうくんと双子を置いて3時に

出かけることにしてました。

行き先は9月以来の美容院!

もう髪が増殖しすぎて、

ドライヤーかけてピンで留めてもまとめられず



20分ほど前に慌てて用意を始めたら

どうしても行きたいといまだパジャマ姿の2人が

号泣!そこに起きてきたぶどうくんも大号泣!

三人に号泣され、しょうがなく、

自発的に着替えた2人がついてくることに(^^;

バス停まで走って、バスに乗り、静かに座り、

オリナスに到着したら、美容院まで更に走り、の

2人を見ていたら、いつもぶどうくんがいて

わからなかったけど、2人はお姉さんになったなあって

感じましたよ。

まるで1人で出かけているかのような身軽さだったんです。



手に負えない2人じゃなくなってるんですねえ。

もしぶどうくんがいなかったら、今かなり楽だったんだろうなあ

って思いました。

三人子どもがいるってやっぱり大変ですね!(今更(笑))

美容院についたあとも、気を利かせて美容師さんが



持って来た折り紙で二人静かに遊んでくれて

大人しいですね~!と言われるほど!

おかげで、ホント久々にばっさり切り、

気持ちよい髪型にすることができました♪

終った後はさすがに遊んで行きたい!とややぐずりましたが

絶対ぶどうくん泣いてるから、と急いでバスで帰宅。

あれからずーっと泣いてたけど、寝たんだそうで

家の中も静かでした(^^

夕食後は、またもやティッシュボックス工作に夢中になり

せっかく眠かったのに、10時半まで2人とも頑張っちゃいました(^^;

ところで、最近の2人は、パパとママと同じご飯がいい!と

強く願うようになってきました。

そもそも2人はホントに食べられるものが少ないので

一部のやさいと一部の肉を回してなんとか

やさいも肉も食べてくれるようにと

それなりにメニューを回してましたが

やはり飽きるし、一緒じゃないし、で

不満が募ってきたようで。。。

毎回お魚は一口あげてたんですが

その他のメニューも食べたい!と思っているようなので

重い腰をあげて(笑)メニューを一新しました。

大人と似せたご飯メニューを最近は続けています。

野菜そのままじゃさすがに食べてくれないので

肉をちょっとづつ出汁のように入れて

野菜メインのごろごろメニューを作り出したんですが

これ、びっくりするほど食べてくれるようになりました!

肉の見た目容量が減ってしまうので(今までは

野菜でかさまししてた)それはちょっと残念そうですが

美味しいんだって(^^

特に土日は旦那さんのお昼ご飯を作るから

お昼と夜と違うメニューにしたら、

ペロッと食べてくれちゃって♪

その分大人は、塩味で、出汁も使わずなので

かなーりあっさり味なんですけどね(笑)

何か同じメニューにすると、食べられるものが増えたような

錯覚もするし(笑)、いいですね(^^


banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月22日 15時01分58秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: