双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年03月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩はやっぱりそう酷くは痒がらず。

外にあまり出なければ調子いいですね。

今年は花見とかやめるかなあ。。。

それとも花粉がばっちりガードできるというドーム型の

マスクでもしていくか??(笑)

で、今日は昨日しまっていた図書館で、予約した本が

今日までなのでしょうがなくまたもや図書館へ(笑)

児童館も行こうかと思ったけど、2人が折り紙を

長いこと楽しんでいたので結局出発が5時半になったので



早速、読む時間もないのに、家を建てる関係の

初歩の本もたくさん借りてきました(笑)

さて、今日は二日、ぶどうくんがもう8ヶ月!になったので

今日はぶどうくんのことでも。

最近のぶどうくんは、ほふく前進が早い早い!

しかもするのが楽しくて仕方ないみたいで

声をあげながら楽しそうに這って行きます。

でも、お尻を上げてハイハイには全く移行しなさそうな。。。

ほふく前進であれだけ早ければ、もしかして

満足してるかも。。。と言う感じ。

またもや双子に続いて、ハイハイが見られないのかしら(><)



そして、ハイハイもいまいちなのに、既に立つのが大得意。

がーっと移動して、立てる場所を見つけるとすぐに立ち上がり

ご機嫌。立つの大好き!

2人が面倒を見てくれているときに機嫌が悪いときは、

ぶどうくんのおうちの柵に捕まらせて立たせて機嫌を



目線が高くなったので、パソコンや小さな机の上はそろそろ

物が置けなくなってきました(笑)

ママとしてはママがパソコン中にママに捕まって

立ち上がるのが可愛い♪

その後パソコン周囲を荒らされたり、キーボードをめちゃくちゃに

打たれてしまうのは困りますが(^^;

クリスマスプレゼントに買ってあげたフリップトラップも

以前は座ってるだけでしたが、とうとう、そこから

よじ登って机に移動するようになり、更に目が離せなくなるように。

ベビーカーでもすぐにひっくり返って座ってしまうので

とうとう赤ちゃん用のゆりかごタイプを外して

座るタイプのベビーカーにチェンジさせました。

で、ぶどうくん、かなりまぬけ。

立っては後ろにひっくり返り頭を打ち、小さな

椅子の隙間に頭を突っ込んでは抜けなくなって

苦しげな声を出し、どんくさーい様相を呈して来ました(笑)

私にそっくり、うちの父実家にそっくりのぶどうくんだから

運動音痴なのは確実と最初から思っていた(っていうか

男の子なら私に似てダメなはずと妊娠中から思ってた)ので

私は、やっぱり鈍いわね、と思って笑ってますが

旦那さんは鈍そうだ、鈍そうだととても心配で気になるようです(笑)

そして言葉もよくおしゃべりしてますが、

前からまんまんまんまん、とママのほうを向いて言ってるよね!と

思ってたけど、先日キッチンにまんまんまんって言いながら

やってきて、ふと方向転換してリビングのほうに

ぱんぱんぱんぱんって言いながら移動して行き、

やっぱり「パパ」も言ってるんじゃない!?

おしゃべり上手ね~♪と親馬鹿で大喜び(^^

スキーの時に風邪を引いてから声が大変低くなり

赤ちゃんらしくない野太い声をしています(笑)

双子のときとは違い、一日中相手をしてもらえるので

基本的にいつもニコニコ良く笑っています。

(双子は常に泣いてたからな~)

離乳食は、あれから、白菜を一回カブを一回(だけ(笑))

やりましたが、大根よりカブがすきそうだな~。

それ以外にもやっぱり下の子はいい加減になるようで

パパや2人がみかんやりんごを舐めさせたり

双子がこぼした米を必死に食らったりして結構口に入ってます(^^;(笑)

果物舐めたときはあまりの美味しさに目を真丸とさせてましたよ(^^

そして、もっともっととばたついて首を伸ばしてました。可愛い♪(笑)

アレルギーのほうは、オムツかぶれが食べ物が関係ないとすれば

ほとんど心配ないので、先日より、ちょちょっと

豆腐や納豆を食べてみています。

豆がいけると私の食生活も豊かになるからねえ。

随分お昼寝もまとまってきて、起きてる時間が多くなってきたんですが

夜は逆に最近夜中中寝るって事はなくなってきて

夜中に2度ほど起きてきておっぱいを飲みます。

一種の夜泣きなのかな?

うんちは相変わらずほとんどオムツを汚すことなく

バケツで出来るのを継続中(なのにお尻は赤いっていう。。(笑))

上の子と同じように掃除機は大好きなんだけど

2人みたいに掃除機自体がすきと言うよりは

掃除機の中のごみが動いてるのがすきみたい。

やっぱり男の子だなあと思うのは、車とか

電車とか車輪がついてるのが大好きで

持たせると動かして遊ぶんですよね。

掃除機も動いてるのが気になるのかなあ。

それからお気に入りといえば先日みかんが

ぶどうくんと一緒にって買って貰った仮面ライダーの

ソフビも口に入れやすいようで大変お気に入りです(笑)

ま、今日はそんなところで(^^;


IMAGE3793.jpg

↑これ、ぶどうくんにそっくり!!(笑)



banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月03日 15時12分22秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8ヶ月(03/03)  
かわいいですねー.
夜中のおっぱいが増えたのは,成長期でたくさんのむことが必要なのだからでは?
節目の月例で赤ちゃんが不機嫌になって授乳が増えるのはたくさん必要だからだって産院でおしえてもらいました.
リラックマの寝顔そっくりなんて癒し系ですね. (2010年03月03日 17時29分36秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
夜中のおっぱい、なるほど!
やっぱり離乳食も欲してるのかもしれないですね。
癒し系そうかもしれません(^^
ぷにゃぷにゃでねえ♪(笑) (2010年03月04日 00時09分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: