双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年03月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
☆ネタばれ内容ですのでこれから行かれるかたはお気をつけください



今日は朝8時におきて2人を起こし、

予約しておいた洗濯を干してお弁当を用意し

大急ぎで車で実家へ!

9時に出て10時着なんて予定だったんだけど

出発が10時過ぎ、渋滞のため到着は11時半でした。

今日は待ちに待ったB'Zのライブなのです!!!!

思い起こせばちょうど先月、もちろんチケットは先に

ゲットしてあって、あまり早く旦那さんに言うと



1ヶ月前になって、3月4日は、3時間早く(早退)帰ってきて欲しいと

お願いしたんですよね。

旦那さんの答えは、予定も見ずに”むり!”(笑)

でも旦那さんってなんだかんだ言ってもお願いすれば

ちゃんとしてくれるから、大丈夫だろうと思ってたんですが

あまり言っても文句を言われるので、2日程前に

それで4日は早く帰ってくれるんだよね?って聞いたら

むりだって!と言われ(^^;

第二の策、実家に預けてしまう、という方を実行することとなりました(笑)

旦那さんは、いつもあんたは自分のしたい事ばっかりしてる!と

毎日のように文句を言ってましたが、



ということになったのです。

それでせっかく実家に行くなら朝のうちに行って楽しもう!と

言うことで午前中に到着。

どうも整骨院には通えない私のために、

母がマッサージを予約してくれていたので



12時から一時間マッサージに行きました。

物凄いこりっぷり(しかもやっぱり頭痛とめまいの場所が

凄いらしい)に先生は凄いびっくりするほどで、

久々にめちゃくちゃ気持ち良い一時間を過ごしました(^^

夕飯の買い物を自然食品店で済ませて電話すると

今寝てる!というので、その足で今度は単身で

お昼ご飯に行くことに(^^

旦那さんは嫌いだって言うし、子供達は

お金がかかるようになってしまったので

なかなか行けない自然食品バイキングはーべすとへ。

ぶどうくんのオムツかぶれが食べものじゃない、と

考え出してから、豆を試してましたが、

メニューを見て、あまり食べられそうなものがなかったので

そうだ、じゃあ、油も試しちゃえ!(笑)と気が大きくなり

(一度たがが外れるとね~(笑)もちろん豆腐とおからも食べました)

ついでにはたく程度の小麦も試しちゃえ!と(笑)

大胆にもから揚げや、ごぼうのあげたの、フライドポテトなんかを

たくさん食べちゃいました(^^;

(あ、でもゴマはやめといたの!)

いやあああ。。。。炒め物も食べたけど、ほんっとに

油を使った料理って美味しいですね。。。

あまりにも魅惑的な食事でした(笑)

そんなに食べたのに、もちろんご飯も二杯お代わりし

甘味は残念ながら全部乳が入っていたので

サツマイモとりんごの煮物で我慢をして

それでも明らかに食べ過ぎて胃がいたくなるほど食べました(笑)

大満足で3時に帰宅すると泣いてるぶどうくんの声が(^^;

あの電話の後すぐにぶどうくんは起きてしまい、

その後はずーっと泣きつづけだったそうで。。。

抱っこすれば泣き止むぶどうくんなんですが、

そのせいで全く双子とは遊べなかったらしい。。。

私が帰ってきて一度授乳したらすっきりご機嫌になって

一人遊びを始めたぶどう君を見て、いない間は全く

1人で遊べなかったのよ!と母。

そういわれてみれば、ぶどうくん、いつも必ず私の所に

這って来て、私を確認し、私につかまって立ち、

満足してから1人遊びをし、飽きると泣いて訴えて

抱っこをし、抱っこの時間もかなり長いんですよねえ。

2人じゃないから、全然苦もなくいつもいつも抱っこしてましたが

そういえばかなーり甘えっこなのかも(^^;

これで、次の不在時が大丈夫かどうか本当に不安、と

母は心配そうでした(^^;

ぶどうくんが落ち着いたので、双子と母は、

お正月以来ずっとやりたがっていた凧をあげに外に行きました。

その間に私は夕食の準備。

今日はしゃぶしゃぶをするというので、お肉とお野菜を用意。

その間ぶどうくんは楽しそうに足元で遊んで大人しい大人しい。

凧揚げから2人が帰ってきて、ぶどうくんにもう一度授乳し

5時になったので出かけようとすると、気配を察知して

ぶどうくんが不安そうな顔になって泣き出し。。。

何度か抱っこして落ち着けて母に預けるとまた泣き

と繰り返し、さすがに時間がないと思いきって出かけることに。

さすがの私も、あーまだ無理だったかなあ、と

ぶどうくんに悪いことをしたと思いました(^^;

そもそも夏にチケットを取るときも、ヒナタ母さんに

え、ぶどう君は大丈夫?と言われ、もう8ヶ月になるから

何とかなるでしょう(笑)と言ったし、

旦那さんにも、まだ今年は早いんじゃないか、と苦言を

呈されたんですが、やっぱり早かったかもですねえ(^^;

ま、今更そう思ってももう遅い、苦手な搾乳を毎日頑張って

500くらいおっぱいを置いてきたし、何とかなるでしょ、と

気を取り直し出発!

さすが雨男のB'Zのライブの日、雨が降り始める中

急いで会場の東京ドームへ向かいました。

待ち合わせの6時に10分ほど遅れて到着すると

ヒナタ母さんが先に到着して、ライブグッズを買ってくれて

その後ウインドウショッピングも終えて待っていてくれたので

急いで中へ。

今回からライブのチケットの入手様式が変わり

席で値段が違うようになって、しかも座席番号は当日にならないと

わからないので、ドキドキでしたが、貰ったチケットは

一階スタンド前から12列となかなかの場所♪

そこからライブが始まるまでの一時間は、前から

食べたい!と言っていた豆腐チーズケーキを食べさせてもらったり

(とっても美味しかった!ほんとにチーズケーキの味がしたし

これを食べているヒナ君が羨ましくなりました(^^

ウインドウショッピング中に見つけたという双子への御土産を

頂いたり、いつものように会場内のイベントを楽しんだりして

あっという間。

(ヒナタ母さんどうもありがとうございます!!)

そしてライブ!今回のアルバムはとてもライブむけで盛り上がる

良いアルバムだったので(それをこの一週間、毎日のように

何度もかけて子供達と楽しんでたんです(^^

そりゃもう大盛り上がり♪

あーなんであんなに稲葉さんはかっこいいんだろう

(旦那さんと同じくらいの年とは全く思えないわ。。)

何であんなに歌が上手なんだろう、とそりゃもう

感動の連続。

↑紫のラメの細身の上下を着てたんだけど

あれが似合うのは稲葉さんだけよね、と面白おかしかったり(笑)

途中なんとステージが持ち上がり、そのまま客席の上を通り

アリーナ後方まで移動したのにはびっくり!

思わずヒナタ母さんと目を見合わせました。

(大体B'Zライブは途中ちょっとだけアリーナ後方へ移動するんだけど

まさかステージごと行くとは!)

愛のバクダンでは大きなバクダン風船が飛んできて

皆でつつくうちに割れてハートの風船がたくさん飛び出したり

楽しい仕掛けも満載、ほんとにほんとにあっという間に

2時間半が過ぎていきました。

バラードの時には、そういえば、前回のライブの後は

稲葉さんが癌なんじゃないかってほんとに心配したなーと

思い出したり(笑)←今日はとっても元気そうで安心しました(^^

さすがに、ぶどう君大丈夫だろうか、とぶどうくんが

どうしても気になってしまったりもしたんですが

最後は会場ごと声をあげて大盛り上がりになり

完全燃焼、声がらがらでライブが終了しました!

終了後は大急ぎで外に出て、急ぎ足で歩いてお茶の水へ。

お茶の水についた時点で10時。

実家と我が家に電話するとどっちも出ないので、

今出たところかも??と考えて、

ヒナタ母さんと牛丼を食べました(^^

牛丼も久々でほんとに美味しかったなあ。

さくっと食べてさくっと別れると、

途中駅で電話があり、ちょうど家についたところで

子ども三人家までつれて帰れないから迎えに行くとのお言葉。

最寄り駅で合流しました。

何とか起こした双子を歩かせ、ぶどうくんを

抱っこして帰宅したのは11時半ぐらい!

双子はそのまま崩れるように寝ましたが

ぶどう君はまたママがいなくなる、と思ったようで

ついてきては泣くので、抱っこしたまま

大地や生協を片付け、荷物を片付けたら

1時になりました(^^;

私がいない間。。。双子はそりゃもう楽しかったようですが

ぶどうくんは、8時ごろお昼寝から起きた後は

何と哺乳瓶を拒否したそうで!

(前に私がやったときはめちゃくちゃがっついたのに!)

スプーンで飲ませようと思っても叩き落とし

ほとんどおっぱい飲んでくれずに泣いてたんだって(涙)

パパが10時ごろ到着したら、涙目で見上げられたんだそう(^^;

片付けの間抱っこして、1時に終って下におろしたら

やっと楽しそうに笑ってくれて、おっぱい飲んで寝てくれました。

いやはや、ほんと、旦那さん、母、父、子供達の

協力あってこそ!とてもありがたかったです!

素敵な素敵な時間をどうもありがとうございました(^^

あー、ほんと、夢のようなひと時でした♪

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月05日 14時42分38秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:B'Zライブ!(ネタばれ注意!)(03/05)  
この間はライブのリハーサルをお家でやっていたんですね!
実は今日,うちの弟くんを一時保育に預けたんですが,搾乳を飲ませる練習として「母以外の人が哺乳瓶で飲ませる練習」をしてくださいと保育所で言われてました.母以外の人の授乳を拒否するケースがあるそうです.
パパさんがときどき授乳されるといざという時良いみたいですよ. (2010年03月05日 18時04分44秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
そうなんです(^^
弟君一時保育!
もう大丈夫だったんですね!
搾乳、やっぱり!
何だか前はあんなに嬉しそうに飲んだのだから
ママじゃないからダメだったんだろうなって思ってました。
パパがね!やってもらってみます! (2010年03月06日 00時23分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: