双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年05月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


朝には下がったようで元気に起きてきました(^-^)

私はテレビにお任せで八時まで寝かせてもらいました♪

そんな土曜日は午前中に家事を済ませて午後からちょっとお出かけ。

朝日新聞で応募したチケットが当選したので上野へ♪

今日は三社祭なのでバスから見えればわざわざ行かずに済むな~なんて

思ってたんですが、雷門の交差点で全くバスが動かなくなり

うーん失敗…と思っていたら、やっと動いたら全神輿が道路に並んでた!

三社祭の神輿っていつも混んでて見えないからラッキーでした♪



今日当たったチケットは、二人がこれ行ってみたいって言ってた大ほ乳類展!

博物館大好きな二人は、つまらないかなあと思った化石にも興味津々。

次の部屋に入ったらその迫力にびっくり!

大きな動物たちの剥製が並び思わず大人も興奮しました。

角や毛などを触れる仕掛けもあって混んでいたけど全部の展示を満喫しました。

ここで二人、パンダがこの間死んじゃったパンダに似てるって言うんですよね。

え~ほんと!?って思っていたらほんとにこの間死んじゃったパンダの剥製だった!

さすが通っただけありますね~!

満喫してとても楽しい展示だったんだけどしばらくして私が息苦しくなりました(涙)

さっきの動物の毛なんだろうなあ…。

これから行かれる方は要注意かもです(^^;)



見ていこう!と言ったものの、りんごがチケットを一枚なくし、しかも何やら

グダグダし始めたので諦め、きっとお腹すかしてるんだろうとラウンジに行きました。

ラウンジでコーヒーを飲みつつおにぎり食べさせたらいい時間。

やっぱり常設展は諦めて正解だったみたいです。

島根のサヒメルが私たちは大好きで、凄い!と思ってたけど



これで入館料600円とはお得すぎ!

ちょうど先日サヒメルで、東京の科学博物館にはかないません、と言っていたのを聞いたり

お友達が年パスを持っていると聞いたので気になってたんだけど

これはもっと前から知りたかったなあ!

昔学校で行った頃とはもはや別の場所のように凄いのでホントにびっくりしちゃいました。

年パスはなんと千円!オススメです~♪

ラウンジの後はショップを見て回り、入口のオブジェで楽しそうに遊び

(二人が楽しそうに遊ぶので、子供にはたちがみんなあれやりたい~って

親に言うんだけど、皆、大したことないよって連れて行かれてた(笑))

バスで帰宅しました。ぶどうくんはすっかりよくなったみたいで良かったですが

私が息苦しくなっただけあり、二人は結構夜はかいかいでした(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月16日 22時19分58秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: