双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩もみかんは痒がらず(^-^)

今朝はゆっくり寝るために昨晩朝ご飯をちょっと用意しておいたので

みんなに起きろ起きろと責められましたが旦那さんに任せて八時まで寝かせてもらいました♪

起きた後は明日の分まで食事を作り、二人の要望でかき氷作り。

何かシロップかけてみたい!氷入れてシロップ入れてまた氷入れて欲しいと言われ(よく見てる!笑)、

とうとう食べられるようになった糖分、フラクトオリゴ糖をストレートりんごジュースに

混ぜてかけてあげました(^-^)凄く美味しかったみたいですよ♪

ちなみに自分にも作ったんだけど、ココアとフラクトオリゴ糖にしてみました(笑)

なかなかまあまあ(笑)のお味。



今日はニュースで黄砂が酷いと言っていたようだし、結構涼しいので

前から行こうと思っていた塩素消毒をしていないプールに行ってみることにしました。

二人の持ってるキティちゃんの透明バッグはプール用だと教えたら

大喜びでプールグッズを準備した二人。

パパの帰りが待ちきれず今か今かとうるさいので、幼児雑誌を読んであげてるうちに

パパが帰宅。ぶどうくんをパパに託して三人で出かけました。

外に出たら、何だか凄く黄色い!恐ろしい(>_<)やっぱり外遊びにしなくて正解!

で、そのプールは、大江戸博物館の隣にある公立プールの両国プール。

事前に問い合わせたら、オゾンで殺菌するから他みたいに塩素バッチリではないけど

多少はあります。水道水程度です、とのことだったんですよね。

うちはお風呂はなにもしてないので、それなら大丈夫かも、と思っていたんです(^-^)



やすっ!!

実家の横浜市は一時間300円位だった気がする…。

ロッカーのお金も戻ってくるし!(笑)

大喜びで着替えてプールに行った二人は、足が届かないよ…と後ずさり(笑)

大丈夫大丈夫と両腕に浮き輪をはめ、背中に浮きブイみたいなのを3つくくりつけ



二年位前はプール見るだけで号泣だったのに進歩したものです!(笑)

これだけ浮くものつけていれば沈むはずもなく(笑)

五メートル程進むまでは、怖い!って言ってた二人でしたが、

すぐに楽しくなってきて、案の定要領のいいりんごは楽しい!楽しい!と

叫び始めました(笑)

ばた足を練習させたり、引っ張ってあげたり1往復位すると

りんごは、さわらなくていい!と独り立ち。

一人で必死に足を蹴って泳ぎ始めました(^-^)

みかんはママが触れてないとちょっと怖いけど、やっぱり手助けなく上手に泳ぎます。

30分位すると休憩時間となり、暖かいシャワーやサウナを体験してるうちに

休憩も終わったので、二人にちょっと頼んで私も50メートル泳がせてもらいました。

あ~~!久しぶりのプールは気持ちいい!

もう一本行っていい?って聞いたら、だめ!泳ぎたい!と言われてがっかり(^^;)

休憩後は端っこのコースでやってた団体がいなくなったので、

端っこのコースが自由コースとなったんですがこれが良かった!

ここだと子供たちが自分でプールからあがったり入ったり出来るんです。

このあたりからみかん、浮き輪なしで泳いでみたいと言い出しました。

ビート板だけ持って泳ぐのはちょっとやっぱりまだ難しかったんだけど

下に足をついてみたい!と言い出したみかんを沈めて持ち上げるっていうのを

繰り返してみるうちに、自分でヘリに捕まって、沈んだり登ったりを会得したみかん。

凄く楽しかったようで一人でなんども潜り出しました。

これができれば上達も早そうですよね~!

りんごは案外恐がりなので、絶対足つけない!と浮き輪は最後まで外さず。

こちらも一人で何往復もぱちゃぱちゃ泳いでました。

しばらくするうち段々寒くなってきて、二人の唇も青くなってきたし

側に置いとけよ!と言われていた携帯が圏外で、ぶどうくんが心配になってきたので

二人を説得して二時間ほどであがることにしました。

いやあ、楽しかった!プール大好き、一応(笑)元水泳部の私としては

子供たちをプールに連れていけないのが残念で仕方なかったんですが

塩素を使ってないプールがこんなに近くにあったなんて!(しかも安い!(笑))

教えてくれたお友達には大感謝です。

土曜日とか、行くとこなくてキッズスペースにいってお金使ったり

親水公園のジャブジャブ池で塩素や犬毛(笑)の恐怖に怯えて水遊びするより

ずっといいじゃない??ぶどうくんはかわいそうだけど、ほんと毎週きてもいいなって思いました♪

ちなみにお友達に、もう一つ、ここは塩素ありなんだけど、教えてもらったプールは

これも近いんだけど第三水曜日の午後は墨田区民に施設を(ジムも)無料開放なんだって!

旦那さん半休に合わせて行ってみたいなあと狙ってたりして( ´艸`)

水泳終わった後はお腹ペコペコな二人とマクドナルドへ。

いつものようにコーヒー買っておにぎりタイム。

ケアライス一パック使った特大おにぎりをさくっと食べて、小さめなもう一つの

おにぎりも食べた二人は、まだペコペコ!だって(笑)

急いでバスに乗り帰宅しました。

結局留守にしたのは四時間弱。ぶどうくんはどうしてたかというと

パパとちょっと買い物に行き(二人で出かけたのは初めて!)、

ちょっと泣いてお腹の上でお昼寝し、置いていったおにぎりを食べてからしばし号泣し、

パパのお膝でテレビを見て何とか落ち着いたとこでした。

最近よく食べるから、おっぱいなしでも何とかなりそうな気がしてたんですよね!

そろそろ託児も出来そうですね(笑)さすが一歳が近づいてるだけあります。

帰宅後はバタバタするうちあっという間に全員就寝!(笑)

明日は私はさくらんぼなんだけど二人はパパと、またプールに行くらしいですよ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月23日 22時36分20秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: