双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年07月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の夕食は、毎回来るたびにお世話になってる会員制のレストラン。

暑くなってきたから、やっぱり子供たちのご飯はお弁当じゃないほうがありがたいよねって

ことで、予約を取ってもらったんです。

二年前にも来てるのに、新鮮に中の豪華な様子を喜ぶ二人は、

今日は美味しいものを作ってもらえると聞いているのでテンションがあげあげ↑♪

シェフの方が来て、レシピを最終確認したら、子供のスープにオリーブ油が少々

入ってもいいでしょうか、と言われて、それはダメです、と答えたら

何とスープをまた1から作り直してくれることに!

子供のディナーはかなーり高いんだけど(笑)、でも、本当にありがたいです(^^



今日は、早速ぶどう君にはインタールを飲ませて魚は解禁に(笑)

まずオードブル一つ目は、サーモンと何かのカルパッチョ

二つ目は水だこと瓜のオードブルと温野菜(キャビア添え!)。

かぼちゃのクリームスープをはさんで、いさきのソテーのバルサミコソース。

この辺りでやっと待ち望んだ子供たちのミッキープレートがやってきました(^^

子供たちは、お野菜のコンソメ煮と、とり胸肉と、すずきの蒸したもの、そして

作り直してくださったかぼちゃスープ。

それから多分わざわざオレンジを絞ってくださった(濃縮だとだめと言ったので)

オレンジジュース!

まずはお野菜から食べ始めた子供たち、うん、美味しい!とあっという間にぺろり!

カブ、好きじゃないっていつも言ってる二人なのに、カブが一番美味しい!と



肉と魚は多量にならないように、とは伝えたけど、まあさすがに

二人には相当な量で、おにぎりを3つ食べても食べきれず(笑)

ちょっとみかんは残しましたが(みかんは魚も苦手だったけど)、

スープは凄く美味しかったみたいだし綺麗に食べきってました(^^

みかんが残した魚と肉もめちゃくちゃ美味しい!不思議だわ、何が違うのかしら。。(笑)



そして大人はグレープフルーツシャーベットが来て、メインの鴨肉のフォアグラ乗せが

やってきた頃、エレクトリカルパレードが始まりました(^^

子供たち、ぶどう君までもが綺麗~!とうっとり。

最後に子供たちと私はフルーツの盛り合わせ(私はシャーベットもあったけど)が

来て、子供たちのはバナナ、桃、ぶどう、オレンジ、りんごと山盛りの果物で

もちろん大喜び。私も本当に美味しかった!

旦那さんは、私と同じメニューで、ソースがクリームソースだったり

サワークリームがあったりという感じ。

そして最後に子供たちのお誕生日なので、でも、アレルゲン除去でプレートは

作れないので、と旦那さんのデザートに、子供たちの名前を書いたプレートを

つけてくださって皆で記念撮影をしました(^^

本当は花火も見えるはずだったんだけど強風のため花火は中止になっちゃって

ちょっと残念でしたが、本当に大満足の夕食でした♪

帰るときに、あの美味しかったらしい野菜をどうやって作ったかを聞いたら

野菜と塩だけで作ったコンソメスープで、ごくごく弱火で(形が崩れないように)

やわらかくなるまで野菜を煮たんだって。

なるほど、メモメモ。。。

子供たち、面白かったのは、食前の打ち合わせのときに、シェフの方が色々

これでいいでしょうか?とかこうしていいでしょうか?とか聞いてきて

いいです、と答えた後、こうしてくれるんだって、って二人に伝えたら

クールな顔でお澄ましして座っていた二人が、ニコニコ~っとして

うん、こっそり聞いてたって満面の笑顔で笑ったんですよね(笑)

期待が高まってそれはそれは楽しみだった見たいですよ♪

で、すっかり満喫してそこを後にして、最後にお土産ショッピング。

二人が買うことに決めたのは、ちちんぷいぷいのやつ!とのこと。

最初はスカートが光って回るミニーちゃんとか欲しがってたけど

そんなのすぐに飽きるよ、と難色を示してたんですよね(私が)

でもちちんぷいぷいのやつ(魔法をかける棒)は、うちに100均のが

一つあって毎日使っていて毎日取り合いのけんかをしているので

これなら二人で仲良く使えそうかな、と思ったので、1800円もしたんだけど

一つづつ買ってあげました!!!

買ってみたら、光るだけじゃなくて、音もなってちょっと計算外でしたが

そりゃもう大喜びではしゃいでまわり、キャストの方にも笑われるほどで

いいお買い物が出来たかな(^^

最後にカメラがない分、一枚家族写真を撮ってもらったのでそれを受け取り

落し物コーナーを見に行くと、ヘアバンドがあった!

これですべてオッケーと、楽しかったね、とディズニーランドを後にしました。

あ、ちなみに、今日の予報は曇り。

ついたときは曇りで、これくらいが一番!と思ってたんだけど

次第にピーカンの天気に変わりました(^^;

さすがお天気一家!

10時過ぎに帰った後は片づけをして、明日のお弁当&ご飯作りの私(涙)

しばらくはどっぷり疲れてたつことも出来なかったけど頑張りましたよ。。。

しかもその後この日記書いちゃって(^^;

今日もまた、2時半です(笑)


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月02日 22時23分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: